おはようございます。
大雨による被害が岐阜県、長野県にも広がりを
見せています。熊本、長崎、福岡もそうですが
なお一層、警戒を厳に!お願いいたします。
昨日の火曜日
新潟県上越市に日帰り出張してきたお話し
この天気、何日目だろう
降ったり止んだり ラジバンダリ
朝の駅弁は今回は無し
長野県…かな? たぶん浅間山じゃなくて、
標高2,354mの四阿山(あずまやさん)だと思う


越後トキめき鉄道妙高はねうまライン
直江津駅に到着
な〜んか落ち着くレトロな駅舎です
北陸新幹線が開業するまでは北陸のターミナル
だった様な起点だったんだけどねぇ
大きな港がある小さな街です
直江津に来ると必ず訪れる中華料理店シャーレン
今回も社長さんからどうしますかと聞かれたけど
1ミリの迷いもなく「シャーレン」が良いです。
ピーマン焼きそば(揚げ麺)
それしか注文していないのにセットで付いてくる
紅生姜・ザーサイ・メンマ・レタスの皿と
たっぷり過ぎるスープ。(笑)メニューも豊富で
お味もバツグン(←死語?)
まぁ〜満足度の高いこと!



是非また来たい中華料理店です。お勧め。

くださり、乗車前にお土産を物色。



以前ならば間違いなく
ビール!


そして新潟だからお勧め地酒三種飲み比べセット
なんてなっていたハズなのですが…
同行した上司が医者に酒を止められており
2人してベンチでアイスクリーム

新潟県酪農発祥の地 安田牛乳バニラアイス
雨降って蒸し暑かったからこれはこれで有り


売店に日本酒がたくさん並んでたけど
まぁーどうやって選べば良いかもわからず
地の酒は地元で飲みたいという気持ちもあり
お土産にも買って来なかった。
また来る機会あるからいいや。





もちろん
車旅も好き
コロナ禍で少し緊張感がある出張でした


以上、報告終わります。

前回の上越市への出張の帰りは列車の乗り継ぎの
関係で越後湯沢駅経由で楽しんできたんだった!
実は今回も狙ってたんだけど…一人じゃないから

さて、今日は水曜日
特に何もない水曜日
あるのは山積みの仕事だけ

(*゚▽゚)ノ ほな

