こんばんは


4月19日(日)
私が潜んでいる街の区長選がありました


朝ごはん
じゃがいもの味噌汁は父の作。
徐々に自炊を覚えてもらってます
父母にはリクエストで玉子焼きを作り
私の目玉焼きはターンオーバーで。
あとはめかぶ。

ニコニコ緑の物を食べなされ
と医者に勧められているのでな




朝食後は早速、投票所に行きました。


道すがら、キョロキョロふと頭上が気になりました
キョロキョロ何がぶら下がっつてるんだ?
罠か?グラサン


大きな木を伐採した現場で、
長い年月の間に太くなった枝が
電線?を飲み込んで成長したらしい

キョロキョロこれずっとこのままなんだろな




藤の花?
照れきれい



ジャスミンが満開
照れいい香り



椿の新芽がたくさん



これ…コブシだっけな?


日中ぶらぶら人気のない通りを選んで
2万歩超えたぜ!!




晩ごはん
キャベツサラダ(買ってきたの)
ポテトサラダ(好きじゃないから少し)
あさりのお味噌汁(父製)
めざし焼いたのサイコー!照れ
お漬物
ごはんなしひまわり






区長選
どの候補者も街頭演説どころではなかった
講演会なんてもってのほかだった
静かな選挙だった
夜8時に投票終了。
即時開票。
同10時45分 開票作業完了。

びっくり早くね?

よほど投票数が少ないのかと思ったら
前回、平成28年の選挙より増加してる。

びっくりはて?

皆さん外出自粛で行くとこないから
投票所に行ったのか?
天気が良かったしなぁ〜晴れ



日本国旗頑張ろう日本!
PC明日から木曜日までの3日間テレワーク