おはようございます。
がいな
島根県地方の言葉で大きいって
意味だそうですよ。知ってました?
(-"-;) なんのこっちゃ??
11月27日(水)
ランチ
今日も上の方々は不在だったので
好きなもの食べれる日でした。
…的な居酒屋さん「主水」
私よく出没しますよ。
ランチメニューのメイン商品は
がいな丼
島根の特産物?がふんだんに乗っかった
木桶で供されるごはんものです。
一杯目はそのまま召し上がれ
二杯目は山葵、ネギの薬味を乗せて
最後はアツアツのだし汁をかけて。
どの食べ方も旨しなんです。
私が選んだのは焼き鯖がいな丼
焼き鯖ほぐしたのがた〜っぷり
玉子焼きやイクラや
色とりどりで見た目もヨシ
他には…鶏そぼろがいな丼、あと何だ?
いつも焼き鯖がいな丼 onlyな私
夜は、鯖しゃぶがおすすめです!
また今日もめしblog。
他にネタないんかい!
昨日、直前に改札を通った女性のICカードの残金が6円だったのが気になった。
そして今朝、直前に改札を通った女性のICカードの残金がまたもや6円だった。
同一人物だよね。



