おはようございます。
やっと迎えた土曜日
仕事は休みです
今日はこのあとトヨタモビリティ何だっけ?
旧・トヨタ東京カローラさんで6ヶ月点検。
GWで距離を稼いだのでオイル交換と
フィルター交換
フラッシングもやりましょう (^ ^)ノ
さてさて、
昨日 金曜日は出先からの直帰で
いつもよりずっと早く帰宅
…はもったいないから寄り道
自称日本中を出張で旅してきた私が
日本一旨い と賞賛する
もつ焼き屋さん へ
久しぶりに行ってみよう ( ̄0 ̄)/ オォー!!
まずは生ビールをギュッとね〜
今日はよく歩いたから喉が渇いてたんだ〜


一気飲みしてしまいましたー
手前の小皿はキャベツと胡瓜の輪切りの塩揉み
あとは生ピーマン

一本目は はつ下(塩)
キュッキュッとした歯当たりがいい
それから ひもスタミナ(スタミナだれ)
ひも って腸かな?
濃いめのスタミナだれがまた旨い!
と、ここで謎の名物 特製カクテル
焼酎と? 何と何と何? 謎です
お酒強いハズの私ですが酔います。
これ、すっげー旨いんです!
続いて ツクネ(塩)
細か〜く刻まれた軟骨入りでコリコリっ
しかも 中心部は若干レア!!
塩でいただくとツクネ本来の味が楽しめます
ひもスタのお皿に追加は
ツクネ(スタミナだれ)2本
さらに
ツクネ(たれ)
たれをたっぷりつけてピーマンに乗せて〜
(^O^) あむあむ
うまかーーーっ!!







特製カクテル 2杯目
絶対、酔うパターン (^^)
仕切り直して追加注文
レバー(塩)
他の店ではレバーはたれ焼き
でもここでは(塩)
なぜなら 只々旨いから
特製カクテル 3杯目
やや飲みすぎか?
常連さんはこのカクテルを一口飲んでは
瓶の黒ビールを足し、
また一口飲んでは黒ビールを足し。
こんな飲み方を楽しめるのもこの店ならでは。
ちなみにこの日は一人で行ったので黒ビールを
飲みきる自信がなく純粋にカクテルを楽しみました
食べかけのレバーのお皿に焼きたての
ワッパ(塩)
なんこつ(塩)
さらに新しく
ツクネ(スタミナ) 2本
本日 ツクネ 6本目
なんでかっつーと
夕方4時開店の店に5時15分に着いたのに
売り切ればかり
レバー、なんこつ、はつした
ひもスタミナ、ツクネ、ネギ
これしか無いんだもの… 

たん、はつ大串、ガツ醤油漬け、テッポウ、子袋
名物の一つ、煮込み も!
食べたかったなぁ 

この店のもつ煮込みはなんとナント!
もつしか入ってない塩味!
それが 大絶品!
はあ…
食べられなかったのを思い出したら
つらくなってきた… _| ̄|○
久しぶりに ツクネピーマン乗せが食べられたから。
ヤバイこれ マヂ 絶品!
残念ですがこちらのお店の場所、屋号はここには
書けません。
基本的に自分の食べるもの以外は 撮影禁止 です
私のblogの常連さんに限り、行って食べてみた
ければ 私がお連れします。
あ〜久しぶりに感動の味だった。

私がここまで褒める店は他にないです。
あ、そろそろトヨタ行かなきゃ!
