こんばんは。

昨夜からの車中泊
日曜の朝のうちに帰宅しました
車中泊って
純粋に車中泊だけを楽しむと
朝ごはん作って食べたら
あとは帰るだけなんです

本日の午後は別用で出掛けました。
ニコニコ


2月17日(日) 0556
少し窓を開けて寝た車内は7.8℃
寝袋で暖かく眠れました
照れzzz


小用で社外に出てみました
夜明け前です


南側はまだ暗い


写真中央部
羽田に降りる飛行機
一番機でしょうか



車に戻ってぬくぬくしているうちに
0625になりました
木更津の日の出の時間です
残念ながら曇り空


港に船


東の方角から羽田に降りる飛行機が
たくさん降りてきました


この機影はB-747かな?
A380にしては翼が狭いな



さて、
今回の車内をお見せしましょうか
照れ
いつもの手づくり寝台とは別のベッドモード

3列目と2列目のシートを倒して
厚めの長座布団を敷いてその上に寝袋。

この形態の時、自作した3列目のシェードが
窓の目隠しとして効果を発揮します!
ニヤリ いい感じだ



その他の装備
リラックマのブランケット
エンジンを切った車内、換気で窓開け、
車内温度9℃くらい
電気毛布を使う程ではないので
膝掛け に使いました。


ニットの室内履き
靴下の上から履いて寝袋に潜り込みます
靴下2枚履きよりも暖かかったです




片付けを終えて ドライブモード の車内
長座布団、クーラーBox、調味料入れのBox、
ポータブルバッテリーsuaoki G500、
右側のコンテナ2個は火器、燃料、炊具、食器
一番奥に寝袋。寝袋の下に折り畳みテーブル。
見えていませんが床下収納に手づくりカーテン
レトルト食品など。

野営生活が長いのでパッキング割と得意です
車中泊に慣れたらもっと装備が減ると思います
(CB缶のファンヒーター一度しか使ってない)



朝ごはん
前夜のイオンモールで買っておいたお弁当
訳あってちょっと軽め


朝ごはんを食べ終わって0841。
さあ そろそろ帰ります


帰りのアクアライン「海ほたる」
(スルーしたけど)


今回も楽しい車中泊になりました
次はいつにしようかな

車 おかわり!