おはようございます。
長期の休みがあると行きたくなります
車中泊
車中泊
新春にかこつけ、せっかくなので温泉目当てに
行ってきました。
1月2日(水)
夕方5時半に自宅を出発
龍宮城スパホテル三日月
玄関先では親亀小亀孫亀が見送り(笑)
こちらは宿泊棟ではなくスパ棟の
エントランスです
その広大さたるやすでに驚愕です!
館内は撮影禁止のようなので
ホームページから写真を拝借
すっかり暗くなった夜に入ったので景色は
見られませんでしたが、星空と羽田空港に
着陸する飛行機がよく見えてロマンチックな
露天風呂でした。
とにかく浴場が広くて、駐車場がほぼ満車
なのに風呂場は混み合っておらず、
普段ならば1時間もいれば長い方なのに
こちらでは2時間もゆったり入浴させて
いただきました。
これで1300円なのでリピート間違いなしです。
(°ー°)(。_。)うんうん
帰りにお年賀にタオルもらいました
v(=∩_∩=)
いや〜 あったまった〜 (o^^o)
このあとマックスバリュで買い物をして
車中泊の場所に向かいました。
木更津市 内港公園駐車場
木更津市 内港公園駐車場
釣りもできる公園の無料駐車場です。
暗いので写真ありません
暗いので写真ありません
ま、一杯飲みながらゆっくりします
私の大好物
一番のお気に入り
アベラワー10年
これが一番安い基本形
ストレートで飲む事が多いのですが
風呂上がりなのでソーダ割でいただきます
この方ががぶがぶ飲めるからね
新年初なので
肉です
1ポンドですね半額50円になった千切りキャベツを食べます
半額って本当にいいですね。
のんびり2時間も温泉につかっていたので
すっかり遅くなってしまいました。
すっかり遅くなってしまいました。
さぁお肉が熱いうちに食べましょう。
(⌒┐⌒) じゅる〜
またまた値下がりになった全粒粉のパンが
あったので珍しくご飯は温めずにパン食です
あったので珍しくご飯は温めずにパン食です
お気に入りのウイスキーをショットに変更し
これまた値下がりしていたカットフルーツを
デザートにいただきました。
これまた値下がりしていたカットフルーツを
デザートにいただきました。
食後もお酒を飲みながらゆったり。
11時40分からテレビ朝日で
志村・鶴瓶の危ない交友録を視聴
志村・鶴瓶の危ない交友録を視聴
ナインティナインが出てくる
英語禁止ボーリングが毎年の正月番組で
英語禁止ボーリングが毎年の正月番組で
1番楽しみにしています。
今年も面白かった ( ̄∇ ̄)
1時、そろそろ寝よか
USB電源のヒーターベストをまとい
半袖シャツのまま寝袋に潜り込み
あったかあ〜〜(ノ)´∀`(ゞ)
朝、6時半過ぎに目が覚めた
車内 5.2℃なぜか喉がカラカラでした
公園の葉っぱも凍っていました
今回は初心に返って寝台を使わず
シートを倒して寝ました。
朝日が昇りました
(ノ´∇`)ノオオオ
東京湾越しの
富士山

重宝している くっつきにくいアルミホイルで
お餅を包んで焼いています
やわらか〜くしっかり焼けています
お雑煮 出来上がり〜
(ノ)´∀`(ゞ)
富士山がはっきり見えてきました
絶景なり 絶景なり
11時ごろ海ほたるにも寄らず
アクアラインをひた走り
昔から行きつけの 源流
昼頃、帰宅しました。
温泉も良かったし
ステーキもお酒も美味しかった
ヒーターベストで暖かく眠れたし
お雑煮も食べたし
富士山も綺麗だった
お泊り初め
大成功でした
今年も車中泊を楽しみますよ
おかわり!