こんばんは


パレスホテルのバンケットルームでの
グループ大納会も無事に終わり
お腹の具合も無事に満足できて


二次会のビアホールでも美味しく
お酒をいただき


一人で三次会に行き…
挨拶回りの一環だけど
今年も世話になったスナックで
マッカランをカパカパ飲み
ママさん達に一年のお礼をし、
終電前の地下鉄に乗った時に
ふと思い出した




年越しそば


蕎麦


蕎麦がき


「蕎麦がきは上手じゃないとダマになるから
作るのがとても難しい…」



へー ( ̄O ̄)




お蕎麦を食べる前
一杯飲む時にツウ好みを演じる
一品だと
思っていた 蕎麦がき



私が通うお蕎麦屋の主人は
蕎麦がきを作る時に凄く緊張する
らしい。




蕎麦を茹でている時に声をかけると
「ごめんなさい。ちょっと待って」
と言ってキッパリと蕎麦に向かう。

その直向きさがいい。



そんな主人がさらに緊張するのが
蕎麦がきらしい。





茹で上げのもりそばと
練り上げ? の蕎麦がき

どっちが美味しいんだろうね

 



暮れが近づいて
年越しそばが楽しみ

日本人だなぁ