おはようございます。
(一つ前のblogから読んでくださいね)
7月28日(土)
台風が近づいて荒天だって判っているのに
前夜から車中泊 してました。
場所は山梨県山梨市にある
「山梨笛吹川フルーツ公園」
幾つかある無料駐車場の一部が
24h開放されています。
山の中腹で眼下には甲府盆地が広がっています
眺めが良くて良い環境なのですが…
爆音の悪ガキ達が集っていました
治安的にはお勧めできないかもしれません
私はなんだか懐かしかったですけどネ
(≧∇≦)てへ
さて、車外に出てみましょうか
(o^^o)
路面がしっかり濡れてますね
夜中に雨の音で目が覚めました
霧雨の中ですがせっかくなので
園内を散歩してみましょう
(°▽°) あっ!
火気厳禁だったのですね
夜中に着いたから知らなかったとはいえ
大変失礼致しました。 m(_ _)m
高速道路のPA並みでした
(^ ^)/ /゛゛゛パチパチ
雲が降りていますが正面の山々と
甲府盆地が見えます
素敵な見晴らしですね
犬を連れた人とも
何となしに
(*゚▽゚)ノ おはようございます。
と挨拶してしまうのどかな雰囲気が素敵です
奥へ進んでいくと
(・Д・) ん? あれは…
(ノ´∇`)ノオオ
さりげなく葡萄棚でした
勝手に採って食べちゃう人はいないでしょうが
さすがはフルーツ公園ですね
子供用の遊具も豊富にありました
案内がきちんとされていて安心です
さらに何か貼ってありますね?
おおおおおおおお!
凄くご丁寧な注意喚起です
トイレといい、この公園 管理が凄いですね!
薄〜〜す紅色のぉ〜〜 ♪(´ε` )
カラオケの持ち歌です
私もよく煽てられてスベります (笑)
100円LAWSONでこんな感じ買ってきました
茹でずに簡単 流水麺
これ既にカット済みという便利さ
お味の程は…?
味付けは常備している つゆの素
砂糖を足したら肉じゃがも作れるし便利です朝っぱらから割り箸がこの状態は
凹みます _| ̄|○
少量の水で流水麺をほぐしたら
具材を乗っけて、つゆをかけて
冷やしめかぶうどん
(^○^) かーんせー100円LAWSONのおにぎりは
うどんで満足したので食べれませんでした
甘口の卵焼きが思ったよりもずっと美味しい
冷やしめかぶうどん
d( ̄  ̄) 最高です!
まだ判りませんね
それにしても凄んごいカーブですねぇ
あれ?
何のためにここで車中泊したのか
お伝えしていなかったですよね
ダメですねぇ ( ̄  ̄;)
フロントローをゲットしました!
つづくっ!
つづくっ!
おかわり!