6/16(土)

4時半に起きてシャワーして
5時半に家を出て
6時過ぎに東京駅鍛冶橋通り駐車場
高速バスで上京してくる 姫お二人お迎え

土日の2日間
わたしは下僕…

東京駅八重洲地下街 
朝6時なんてただのシャッター街


早起きでお腹空いたよ
琉球定食 食べた〜い  (*´∇`*)
けど当然、開店前


東京駅鍛冶橋通り駐車場
高速バスのターミナルになってます
こちらで姫お二人をお出迎え



東京にお着きになられて最初のご所望は…
「築地で豪華な海鮮丼を食べたい」
m(_ _)m かしこまりました
本当は自分で調べてきた店があったらしい
しかしその店には ミニ海鮮丼 がなく、
「朝からフルはキツイなぁ」で却下。
築地場外をぶらぶらしていたら
「すしざんまい に行きたい!」
m(_ _)m  かしこまりました

結局姫2人は上等なマグロの握りを食べ、
私だけ朝8時からがっつり 海鮮丼大盛。



食後は腹ごなしに有楽町まで散歩
しかしまだ8時半
店なんてどこも開いてやしない (笑)
ご存じ 歌舞伎座


次のご所望は?
「新宿の高野フルーツバー。11時に予約してあるの」
寿司食って2時間半後にフルーツ食べ放題か…
(>_<)
10時半

11時のオープン前の並び

パスタ、五目炊き込みごはん、ボルシチ
フルーツサンド、チキンBBQ、サラダ

海鮮丼大盛のあとなのにね。_| ̄|○


大行列の実演オムレツ

んなもん家で作って食えや!
と思うぐらいの行列でした。
ま、私も並んだけど…


締めはやっぱりフルーツとケーキ食べないと
お店に失礼だからね。
ご馳走様でした。
満腹すぎて動きたくありません
(>_<)


ここで姫お二人のご希望が分かれました。
姫1号は夕方から別用あり。それまで時間潰し。
姫2号は「私、鎌倉に行ってくるわ!」
という事で新宿で散開。

姫2号に紫陽花見学は予約券がある寺があること
せめて16時までに入ること。など注意しました。


私は姫1号の暇つぶしに同行します。
でどちらへ?


ルミネtheよしもと
この2人、私が知らない所に連れてってくれます
13時半の回はあいにく満席で諦め…
かけたところに前回のお客さんが
劇場から出てきたところで

o(^▽^)o  寛平ちゃんや!!

タダで見られてちょっとお得でした (笑)
今度ネタ見に来ますわ



次は?
スカイツリーに行ったことない
m(_ _)m  かしこまりました
バスタ新宿からスカイツリーを通る
高速バスがあるとは知りませんでした。


実は私もスカイツリーに登ったの初めて
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

高いわりに東京タワーより怖くないです
曇っていたせいかもしれませんが
眼下の街並みがやたらとクリアに見えます

(=´∀`)人(´∀`=)  ここイイね


16時。  暇つぶし終了〜〜〜!!
なかなか良い暇つぶしでした。
そして姫1号は?

Kis-My-Ft2 のライブを観に
東京ドームに出陣して行きました。

ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ  お前いくつだよ…




17時。 私は一旦帰宅。
(;-_-) =3  フゥ〜



19時30分。
姫2号が鎌倉〜江ノ島散策から帰ってくるので
東京駅で待ち合わせして
焼 肉 屋  (ノ)´∀`(ゞ)
 食ったぁ〜〜(*´∇`*)(*´∇`*)
白飯すら食べずに2人で肉を頬張りました
しあわせ。



「このあとワインバーとかありません?」
どうやら姫2号はお酒好きだったようです (笑)
オシャレですね
こういうの インスタ映え と言うのでしょうか
よく冷えたサングリアが美味しかったです。



さて、Kis-My-Ft2のライブ帰りに
食事を済ませた姫1号と駅で合流し、
京橋のホテルに2人を見送って散開。


帰宅したら0時回ってました。


姫2号からのお土産は「鬼剣舞」が刺繍された
ソックスでした。
なかなか私のツボを突いてます (笑)


ぐわっ!  2万超え!
疲れたはずだわ



おかわり!