1日午前3時すぎ、東京都葛飾区鎌倉、
自民党都議の樺山卓司さん(63)=葛飾区選出=の自宅兼事務所で、
樺山さんが頭からポリ袋をかぶってぐったりしているのを家族が見つけ、119番した。

樺山さんは病院で死亡が確認された。警視庁は事件性はなく、自殺とみて調べている。
 関係者によると、樺山さんはポリ袋の端を粘着テープで留めた状態で見つかった。

東京都議会(定数127、欠員1)は、自民党の樺山さんの死去によって与野党勢力が逆転し、
自民、公明の知事与党は劣勢となる。1日は6月議会の最終日で、議案の成立などに影響を及ぼす。

▽民主51▽自民38▽公明23▽共産8▽生活者ネット・みらい3▽無所属2


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011070102000187.html

死人に口なし。

ただ自宅で死んでいるので自殺と言われればそんな気がしなくもありませんが。
自宅で殺されて家族が誰も気づかなかったなんて事はあり得ませんからね。
仮に他殺だった場合 犯人は家族ということになるでしょう。

それを踏まえた上で警察は家族に事情聴取しているのではないでしょうか。
時が経てばそのうち真実がわかりますね

経緯
7月1日 午前3時頃 自宅兼事務所にて家族に発見される

病院運搬

1時間半後 7月1日 午前4時30分頃死亡

●「打ち合わせに向かう」と言って外出した
出典事務所関係者談
その後、自宅に戻ったとみられている。

-----以下情報(未整理)
注意書:ここから先は不確定な情報がありますのでご自身のご想像にお任せします。
なお下記情報はあくまで資料です。実在する団体とは必ずしも関係あるとは限りません。

------

★一番うまみを得たのは民主党ではなく共産党?
樺山の補選で共産党が当選したら自民党が補選(島部補選:1議席)でとった議席による石原有利から一転不利へ


------


本人のブログ
http://blog.livedoor.jp/togikai/
定期的に放射能測定をしている事がわかる

----
北名古屋市は西春町と師勝町が合併してできた小さな町ですが、
合併にともない西春町長が失職する直前 町長はポリ袋をかぶって自殺しています。

2005/12/02 09:39
愛知県西春町長が自殺か 遺体発見、遺書も

日午前11時40分ごろ、岐阜県可児市東帷子の空き地に止めてあった乗用車内で、
愛知県西春町の上野政夫町長(69)=同町九之坪宮前=がポリ袋をかぶったまま倒れているのを
付近の住民が見つけ、可児署に通報。

駆け付けた同署員が死亡を確認した。死因は窒息死。  
車内には遺書とみられるメモが数枚あり、同署は自殺とみて調べている。
http://www.47news.jp/CN/200512/CN2005120201002472.html
----------
樺山卓司(かばやま・たかし)氏
新銀行東京への追加出資議案採決に欠席した自民党議員2人のうちの1人

「かばさんの活動日誌」で暴露していた?

--------
政界の自殺者(国会議員・議員秘書・地方議員など)一覧
2007年 5月28日 農水大臣松岡利勝が議員宿舎にて縊死
2006年 4月8日 民主党前参議院議員中村哲治の妻、坪井瑞恵が投身自殺
2006年 3月5日 鹿児島県姶良町長福元久夫が自宅にて縊死
2006年 2月26日三重県伊勢市市長加藤光徳が縊死
2006年 1月18日民主党群馬県連事務局長が縊死
2005年 12月2日愛知県西春町長上野政夫が自殺
2005年 9月23日北海道空知支庁北村議北野正男が自殺。
2005年 8月3日 埼玉県妻沼町議員田村時男が農薬パラコートを飲んで自殺
2005年 8月1日 自民党代議士永岡洋治が自宅にて縊死
2004年 3月7日 目黒区長、薬師寺克一が目黒区碑文谷の自宅マンションにて縊死
2003年 7月27日 岐阜県副知事、坂田俊一が岐阜県立岐阜病院内にて縊死
2003年 3月29日金銭授受疑惑で辞任した大島理森農水相の元秘書官の妻が世田谷の自宅にて自殺
2002年 5月18日 青森県六ヶ所村村長の橋本寿が縊死
2001年 1月6日 自民党代議士中島洋次郎が目黒区駒場4-3-22の自宅マンションにて縊死
1998年 2月19日 自民党代議士新井将敬が港区のパシフィックホテル23階2338号室にて縊死
1995年 9月1日創価学会と対決していた東村山市議朝木明代が万引きの疑いで投身自殺?
1994年 12月19日 元北茨城市長松崎龍夫が自殺
1991年 12月13日 岩手県宮守村村長、佐々木康治が自殺
1991年 5月 自民党代議士名尾良孝が議員宿舎にて投身自殺
1990年 7月8日 浜田卓二郎代議士秘書、小島隆仁が自殺
1990年 3月4日 山形市議、矢田目安晴が市の欧州訪問視察中、万引き発覚後辞任し縊死
1989年 11月23日 地方自治体 新潟県岩船郡関川村村長、新野容介が睡眠薬自殺
1989年 4月24日 竹下登の秘書、青木伊平が東京都渋谷区代々木の自宅マンションにて縊死
1988年 11月18日 地方自治体 元愛知県知事の仲谷義明が名古屋五輪誘致失敗を苦に自殺
1983年 1月28日 社会党代議士松本幸男が埼玉県所沢市の自宅で縊死
1983年 1月9日 自民党代議士中川一郎が札幌パークホテルにて縊死
1978年 11月18日栃木県議会議員、萩原平吉が負債7億円をかかえ一族7人を道連れに無理心中
1977年 9月 堀江正夫参議院議員の選挙違反事件に際して西脇市市議が自殺
1973年 6月1日 元参議院議員の和田鶴一がガス自殺
1948年 7月8日 政治家高木正得が自殺(詳細な日時は不明)
1945年 12月16日 近衛文麿が服毒自殺
1945年 9月14日 元文部大臣、橋田邦彦が服毒自殺
1943年 10月26日 中野正剛が東条内閣を批判、造言蜚語容疑で逮捕・保釈後に切腹自殺
財界(経済)の自殺者一覧
2006年 8月15日 水谷建設事件に絡み談合認めた東急建設東北支店長が飛び降り自殺
2006年 7月16日 東芝EMIデザインオフィス社長が自殺
2006年 3月20日 大手呉服販売店愛染蔵社長、植田健仁が舞鶴グランドホテルにて投身自殺
2005年 2月19日 西武鉄道前社長、小柳皓正が自宅で縊死
2004年 12月3日 五洋建設社長、加藤秀明が本社ビルにて投身自殺
2004年 11月21日西武グループのコクド総務部次長木内保が山形県温海町にて入水自殺
2004年 11月8日 日本航空元社長、利光松男が世田谷区の自宅にて縊死
2004年 3月8日 鳥インフルエンザ問題で浅田農産の浅田肇会長と妻知佐子が縊死
2003年 3月8日 富士ゼロックス会長の弟の小林奎二郎がホテルオークラで妻と拳銃自殺。
2001年 4月27日 そごう経営破綻:そごう副社長阿部泰治が鎌倉市常盤937-94自宅にて縊死
2000年 9月20日 日本債券信用銀行社長本間忠世が縊死
2000年 6月20日 日産プリンス福岡販売社長、楠見記久が自殺
2000年 2月21日 東邦生命副社長、斎藤邦彦が自殺
1999年 5月17日 日本長期信用銀行大阪支店長、福田一憲が西宮の社宅にて縊死
1999年 5月6日 日本長期信用銀行元副頭取、上原隆が杉並区内のビジネスホテルにて縊死
1998年 7月19日「世界堂」会長泉田賢一を殺した妻が伊東市沖を航行中の客船から投身自殺
1998年 5月1日 日本銀行理事、鴨志田孝之が縊死
1998年 2月26日 会社経営者3人が国立インター近くのホテルで同時に首つり自殺
1997年 6月29日 第一勧銀元会長の宮崎邦次が東京都三鷹市の自宅にて縊死
1995年 2月15日 キッコーマン社長中野孝三郎が飛び降り自殺
1987年 1月16日 山一証券副社長成田芳穂が自殺
1986年 1月24日 地価が日本一高いことで知られる銀座鳩居堂社長熊谷道一が自殺
1976年 1月27日 上前淳一郎著「支店長はなぜ死んだか?」のモデル、銀行員の橋川恒が神奈川県小田原市にて鉄道自殺
1938年 5月28日 山一証券社長、太田収が自殺
官界(官僚・公務員)の自殺者一覧
1949年7月6日 国鉄総裁、下山定則が北千住駅近くにて鉄道自殺
1953年 3月29日 造船疑獄において、運輸省職員の雛田英夫が運輸省本庁舎から投身自殺
1954年 8月28日 外務省職員、日暮信則がラストロボフ事件の事情聴取中に東京地検4階窓から投身自殺
1956年 6月10日 農林省事務官、吉川六郎が自殺
1965年 2月 九頭龍ダム問題で大蔵省証券局課長補佐が自殺
1977年 11月 川崎市河川汚職に関連して川崎市職員ら3人の自殺者
1978年 6月 山形県尾花沢市建設汚職事件で尾花沢市建設課長が縊死
1982年 11月12日大阪府警賭博機汚職事件において警察大学校校長の杉原正が神奈川県川崎市の自宅近くで縊死
1982年 5月 北海道開発局官房長官、小池昭夫が自殺
1985年 12月10日建設省事務次官、稲田裕が自殺
1985年8月7日 グリコ・森永事件で犯人取り逃がした責任から滋賀県警本部長山本昌二が焼身自殺
1990年12月5日水俣病訴訟問題にあたった環境庁企画調整局局長、山内豊徳が縊死
1990年 3月6日 群馬県出納長の金子允が利根川綾戸橋より投身自殺
1990年6月26日 三重県警警部補の亀井昭秀が警察大学校内にて投身自殺
1990年 9月24日 運輸省職員、清水裕文が自殺
1991年 5月 信楽鉄道事故の調査責任者の運輸局調整官が自殺
1996年11月 O157食中毒事件当時、学校給食責任者だった堺市職員が入水自殺
1998年1月28日 大蔵省銀行局総務課金融取引管理官、大月洋一が縊死
1998年 3月14日 大蔵省銀行局中小金融課課長補佐、杉山吉男が縊死
1998年 5月1日 日本銀行理事、鴨志田孝之が縊死
2004年 10月22日大阪市営地下鉄車内で女子高校生に痴漢をした府教育委員会の課長補佐(55)が大阪市中央区の駐車場で縊死
2004年7月29日 長崎県五島市に合併した旧玉之浦町の収入役 久保弘明が6000万円の公金横領を苦に自宅裏の温室で縊死
2004年 8月4日 北海道警興部署の山茂雄署長が裏金事件を苦に署長官舎で縊死

----
現与党(民主党)周辺での死亡者
09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の元民主党衆院議員 永田寿康 自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡 (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここだった)第一発見者は民主党秘書。
助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が逮捕し確保
09/07/0? 鳩山秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡
同日 特アに嫌われるタカ派議員であった中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の
政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
09/12/14 関西テレビ山本アナ、小沢の天皇利用について「たかが一政党の幹事長ごときが…」
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、
満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
10/05/01 鳩山首相、徳之島3町長面会について「大変ありがたい。できるだけ早い時期にお会いしたい」と歓迎する意向を表明

------

 [2011年6月26日17時3分]

【高知】5期連続当選の県議(62)マンションから転落死 自殺か 2005年から2年間自民党県連幹事長 県議会議長も務める
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110626-795942.html
26日午前7時半ごろ、高知市のマンションから「父が転落した」と119番があった。
転落したのは高知県議の山本広明さん(62)。搬送先の病院で死亡が確認された。

 山本さんは元県議会議長。高知署は、12階建て自宅マンションの5階から飛び降り自殺した
可能性が高いとみて調べている。



----
2ちゃんねるで預言者(オカルト) スルー推奨
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1302237580/
536 :本当にあった怖い名無し:2011/06/07(火) 16:44:07.61 ID:i7TooiWL0
6月下旬~7月初旬?
あまり有名ではない野党男性議員(おじさん)が自殺扱いで死亡
この前後に総理辞職か内閣総辞職があるけど大連立や解散はしない

7月中旬?
東京西部で死者が出る暴動(よくあるデモみたいな穏やかなものじゃなく暴動)発生

7月後半?
災害(地震?)で千葉から避難民が多数出るけど移動先で事件を起こす
関西方面でバラバラ殺人事件が発生。頭部だけ駅や繁華街等の人気のあるところで発見
犯人はすぐ逮捕され監禁強姦殺人を供述するも頭部以外は見つからない
男性アイドルが自殺(飛び降りみたいな派手な死に方)して↑の殺人事件と並び報道番組を独占
その影で与党男性議員(おじいさん)で割と重要ポストに就いてた人が突然死

7月後半~8月初旬?
海外から持ち込まれた食中毒が国内で猛威を奮う。但しあまり報道されず
大手の乳業会社or製菓会社が不正表示問題を起こす。こちらは報道各社から袋叩きに遭う
福島からの避難民が東京電力に対して抗議し、過激とされて逮捕される

9月初旬?
原発作業員の中から被曝由来の死者が出る(最初は他の死因で発表される)
災害(地震?)で東京は足立区辺りまで浸水。千葉沿岸部は全域壊滅
この直後に天皇皇后両陛下を除いた皇族が西日本(関西ではない)に移動

9月初旬~中旬?
東電社員狩りみたいな運動が始まって、逮捕者がちらほら出てくる
この運動で東電社員は肉体的被害を負う事はない。東電も潰れない事が確定か?
お笑い芸人から出世した有名司会者が突然死

地震と海外は割愛。今年度中に完全失業率12%超え
最近よく見る同じ内容の白昼夢をなんとなく書いてみた。暇な妊婦の独り言
予知予言経験も無いし、宝くじ外れてばかりの凡人なのでここにひっそり吐き出し

-------

・09年7月都議選直後

●与党 61議席(自民38 公明23)
○野党 65議席(民主53 共産8 生ネ2 無所属2)
議長 1議席(民主1)

・11年4月補欠選挙直前

▲与党 62議席(自民38 公明23 創新1)
△野党 62議席(民主51 共産8 生ネ3 自治1)
議長 1議席(民主1)
欠員 2議席

・11年4月補欠選挙直後

○与党 63議席(自民39 公明23 創新1)
●野党 62議席(民主51 共産8 生ネ3 自治1)
議長 1議席(民主1)
欠員 1議席

・11年7月樺山都議ポリ袋事件直後

▲与党 62議席(自民38 公明23 創新1)
△野党 62議席(民主51 共産8 生ネ3 自治1)
議長 1議席(民主1)
欠員 2議席

----