ロンシンのファルコンのブレーキレバーですが
前回お伝えしたように ”スペイシー100”のレバーで代用できます。
(型番 BL-122~)

持ち手の角度はスペイシー100のほうが急ですがブレーキが接する面はロンシンブレーキと同じです。
スペイシー100の方が多少持ちにくいですがその辺はブレーキの遊びを増やしたりして調整して下さい


オイル交換は一般的なバイクでは3~5000km毎ですがこの機種は2~2500km毎に交換したほうが無難です
精神的にも安心感があります。
オイルのドレンボルト17インチでホンダのカブか何かのドレンボルトで代用できました。

オイルの方は私の環境では4サイクル用の10w-40が一番安定しています。
10-40wが一番無難だと思います。
メーカーはなんでもいいです。少なくとも始めから入っている中華製オイルよりはその辺で売っているオイルの方が性質がいいです。

オイル交換の際 マニュアルでは0.8Lって書かれていますがあれは絞るだけ絞った場合の値のようです。
渡しの場合はドレンボルトから出る分だけ取ってエンジンのオーバーホールとかはしないので大体0.5~0.6Lで収まります。
はじめに0.4L入れメーターを見ながら少しずつ継ぎ足す感じです。