ことし5月に打ち上げられた日本の金星探査機「あかつき」が7日午前、金星に最接近し、周回軌道に入るためにエンジンを逆噴射した。あかつきは一時、地球との通信が途絶えたが、その後、電波の受信が再開した

的川泰宣名誉教授は「逆噴射はできているので、軌道が大きくずれたというのは考えにくい。あかつきの姿勢が乱れてアンテナがそっぽを向いたか、通信機器に不具合があった可能性がある」と語った。

引用
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120701000015.html
http://www.asahi.com/science/update/1207/TKY201012070082.html


ちなみに金星の軌道上に乗ったかどうかは未だに不明です
今夜ごろには発表されるでしょう。

しかし最近日本の宇宙技術は凄いですね。
打ち上げ時期が時期なので最近と言っていいのか微妙ですが

日本は有人より無人の方が優れていますね