久々のバイク更新ですね。

つい先日オイル交換しました。
私のファルコンも買ってはや1ヶ月 もう300km超えたので初回のオイル交換しました

メーカー指定は15w-50のSEだったかな?とりあえずわけわからないオイルなので
流通量が多い10w-40・15w-50に決まり。

でコレを購入
ma-02.jpg
http://item.rakuten.co.jp/kaientai/ma-02/

粘度は多少低いですがSJでグレード的には遥かに上なので。

ネットでは567円ですが店頭では7~800円ぐらいで売られています。
ホンダ製の10w-40でも1000円以上するので安いです
ちなみに4サイクル用を買ってくださいね(ファルコン125ccの場合)
2サイクル用を入れますとエンジンが壊れます。

どっちか分からないって方は説明書か何かに書いてあると思います。
目安としては125cc以上はほぼ4サイクルです。
逆に2サイクルは原付ぐらいです。ちなみにカブは4サイクルなのでいれないでくださいね。



そして交換
まず適当にぐるぐる走行させ適当にオイルを温めます

①座った状態で左側 エンジン下にドレンボルトがあります。
ただこのボルト初回は糞硬く締めてあります。
しかもメガネレンチで回せねえ
仕方ないので3/8ソケットレンチを使用。それでも糞硬いですが何度かやると外れます。

ソケットレンチはあると便利なので買ったほうがいいです。メガネより楽
ちなみに価格はネットだと2~3000円兵器でしますがスーパーだとセットで1000円で買えます。
あとレンチサイズは17です

②外したらボトボト出てくるので待ちます
思ったより汚れていなかった初回は300kmではなく500km交換でもいいかも

③出なくなったら右側にまわり車体下にある丸上で外れる部品があるのでそこも外します。
ここは簡単に外れました。同じく17サイズ

外れたら網とスプリングみたいなのが出てくると思いますので外して汚れていたら洗浄

④両方の穴からでなくなったらキックペダルを4~5回します
終わったら両方元に戻します。ドレンボルトのパッキンは替えておきましょう

⑤で右側にある黒い部分にオイル注入
規定では1Lですが内部にオイルが残っているので始めは0.6Lほど入れましょう。

そして1分ほどアイドリングさせ(必ずやってくださいね。温度によって上下しちゃうので)
オイルゲージ見ながら少ないなら徐々に増やしていきます。
そしてこれを何か以下繰り返し○印の上下(多いよりは多少少ないぐらいでいい)まできたら終わり



そしてこの日石製オイルの性能はいかに・・・
調子いい
初回に入っていたオイルがカスカスだったせいもあるのでしょうが普通に調子いい

さすがに公道は危ないので(というか違反です。)
私道にてテスト走行したところメーター90km出ました
危ないので止めましたが95~6kmは出ると思います。

ちなみに糞オイルの場合ギリギリ80km程度でした。

次回もコレ買います。オススメです