インターネット検索サービス最大手の米グーグルは7日、独自開発したパソコン用基本ソフト(OS)「クロームOS」の無償提供を始めると発表した。

 パソコン用OS市場は、米マイクロソフト(MS)の「ウィンドウズ」が圧倒的なシェア(市場占有率)を誇る。グーグルがMSの牙城を突き崩せるのか注目が集まる。

 クロームOSは、表計算やワープロなどのソフトウエアや、各種サービスをインターネット経由で利用する「クラウドコンピューティング」で処理するため、パソコン本体への負担が軽く、処理速度が早いのが特徴だ。起動からネット接続まで数秒しかかからず、セキュリティー機能も高い。グーグルは、学校や企業に試作機を提供して操作性の改良を進める。
引用
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101208-OYT1T00824.htm



いずれ使用し取り上げたいと思います