パソコンの挙動がおかしくなりました。
HDDの読込が異常におかしくいつまでたっても表示されない。画面もカクカク
C・DドライブはWD製品ではないので低速病なわけじゃないし何が原因だ。
もちろんスペック的には問題もなくCPU・メモリ使用率も2割も言っていない
でメモリチェック・ディスクチェック・システムチェックを行っても異常なし・・・
何がおかしいのか・・・
もしかしたら発熱か? 3日付けっぱなしだったので
と言うとこで小5時間戦っても直らなかったので諦めて寝て次の日へ
そして気づいた
断片化すげえ
CドライブとDドライブ それぞれ40%ほど断片化していました。
そしてクリーンアップとディスクの最適化すると・・・
直った
みなさんも断片化には気をつけましょう。
SSDだと忘れがちなので
HDDの読込が異常におかしくいつまでたっても表示されない。画面もカクカク
C・DドライブはWD製品ではないので低速病なわけじゃないし何が原因だ。
もちろんスペック的には問題もなくCPU・メモリ使用率も2割も言っていない
でメモリチェック・ディスクチェック・システムチェックを行っても異常なし・・・
何がおかしいのか・・・
もしかしたら発熱か? 3日付けっぱなしだったので
と言うとこで小5時間戦っても直らなかったので諦めて寝て次の日へ
そして気づいた
断片化すげえ
CドライブとDドライブ それぞれ40%ほど断片化していました。
そしてクリーンアップとディスクの最適化すると・・・
直った
みなさんも断片化には気をつけましょう。
SSDだと忘れがちなので