被災者向けの税制上の負担軽減策を盛り込んだ東日本大震災国税臨時特例法と改正地方税法が27日、
参院本会議で全会一致で可決、成立した。

 所得税では、住宅や家財の損失額を2010年分の総所得から控除できる「雑損控除」を導入し、
控除しきれない損失額の繰越期間を5年とする。

法人税では、損失額を過去2年以内に納めた法人税額から払い戻せる「繰り戻し還付」を実施する。
ガソリン価格が高騰した際にガソリン税などが引き下げられる「トリガー条項」は一時凍結する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000372-yom-bus_all