日本で好きだったお菓子の中でジャガビー(カルビー社)。

パッケージが変わってる真顔




オーストラリアでもカルビーは展開しており、こちら↓↓
は日本にもあるお味で時々お酒のつまみとして買っていた。
わさび味がおすすめデレデレ










そんな、カルビーから新作が!!
パッケージからして、ジャガビーぽい。
しかもグルテンフリー。










お味はまさにジャガビーでしたちゅー
他に、Light Salted、bacon and chedderがありました。

ホームページをみると、今のところWoolworthにしか売ってないそうです。



ただし、容量が100Gとかなり多いので、気を付けないと胃もたれします真顔








あと、日本にあっても買いたいくらい美味しいチップスはこちら。
色々なフレーバー試したけど、結局シンプルに塩が一番美味しいウインク
日本の堅焼きみたいな感じ。










甘い系のおすすめは、Loackerという会社のお菓子。
イタリアの会社らしいですが、オーストラリアにもいっぱい売ってますね。

その中でも、こちら!!








あとは、日本でも売っている、こちらのウエハース。
日本だと300円以上するのに、こちらだと半額のときは2ドル(約150円)以下で買えます








半額だとついつい買ってしまう笑い泣き



全ての容量が多いので、油断すると胃もたれするので、気を付けましょう真顔真顔真顔














オーストラリアも規制緩和が進んできましたね。
今週末はlong weekend(月曜が祝日)。私も久々に少人数で友達の家でBBQ。
コロナの第2派も不安ですが、楽しむときは楽しみたいと思います!!