スマホで斜視になるなんて | 自分本来の「わっぜ嬉しか体」に戻るRemind Body

自分本来の「わっぜ嬉しか体」に戻るRemind Body

はじめまして。鹿児島市で姿勢矯正や腰痛などの慢性痛を得意とするリラックス&リフレッシュサロン Remind Bodyサロンオーナーの井上沙紀です。このブログでは身体や心、私の側弯症についてや日常のことなど心のゆくまま更新していきます(^^)

リラックス&リフレッシュサロン
Remind bodyの井上沙紀ですニコニコ

アメブロかなり久しぶりです笑い泣き
ホームページのブログも書いております
お知らせは主にそちらで。。スター

この前テレビを見ていたら、
「スマホ急性内斜視」についてやっていました。

若者に増えているそうで
スマホを長時間見続けることで
寄り目にする眼球の筋肉が縮みっぱなしになってしまい、両目の視線が一致しなくなるそうです。

斜視も日常が原因でなり得るんだと驚きましたびっくり
目を動かすのも筋肉だから、確かに凝り固まるか。。と納得。

私は斜視を矯正する手術を2回してるんですキョロキョロ
2歳と14歳のときに。
私の斜視は病気が原因だったと思いますが、右目だけ黒目が内側を向いていました。

今は裸眼ですが小さい時から眼鏡をかけていたので、眼鏡やコンタクトしてる時に戻りたくなくて目が疲れたら1日の中で何回かはぼーっとする時間を作っています。家の前の山を見たり笑




もうさ、スマホって本当に便利だけど
身体への弊害すごいですよね🤣

身体が壊れていく気がして怖いです。
それでも見ちゃうけど😂

眼科のお医者さんがいうには
⭐️遠くを見る時間を作る
⭐️目を温めて筋肉を緩める
⭐️暗闇でスマホを見ない

など毎日のちょっとしたケアをするだけでも違うと言っていました。

スマホ見てると下を向くことが多いので、
私は眼球をいろんな方向に動かすこともやります𓏗𓏗

サロンでは、整体でもアロマオイルトリートメントでも仰向けになったら目元にホットタオルをのせて温めています❣️

フェイシャルでは、眼精疲労対策でクレイパックのときに目元も温めたクレイで覆っています。
以前はしていなかったのですが、お値段そのままで始めました😊

目元のみのクレイパックは、オプション(500円)でもご利用いただけます。
お化粧したまま、大丈夫です🙆‍♀️

眼の疲れが気になる方、お試しください☺️

ホームページはこちら🔻


リラックス&リフレッシュサロン Remind Body - TOP - 肩こりや腰痛にお悩みの方は鹿児島市のリラクゼーション整体サロンへTOP-鹿児島市で人気の”リラックス&リフレッシュサロン Remind Body(リマインドボディ)”は、サロンの中では珍しい、リラクゼーションと整体を融合させた特別な女性専門のサロンです。肩こりや腰痛でお悩みの方は、ぜひ当店の施術を体験してみませんか?リンクsaki-remindbody04.com