嬉しい!楽しい! | 私は嘘が歌いたい


歌うの大好き!


ボイトレ行ってきたんだわさ。


楽しかったからブログに書くね。


何回と行ってるのに
毎回楽しいボイトレ


まず何が楽しいのか。


①自分の立ち位置が見える

歌が上手い・下手というのはいろんな要因がある。
勿論、本人のオーラや華も関係してくる
でも基本的には「滑舌・スタッカート・レガート・ボリューム」が全てだと思ってます。


ドラムもベースもギターも基礎練する様にボイトレも基礎練基礎練基礎練!!!
歌なんか教えてくれません!!!


基礎練を積めば積むほど自分がどの位の所にいるのかとっても明確になるからいいですね。


②弱点が見える

基礎練て全て含んでるのよ。
滑舌なら何行が苦手なのか?
ボリュームなら何故調節出来ないのか?
どんな言葉が苦手なのか?
何故苦手なのか?
苦手を探せば探すほど、上の基本的な4つに辿り着く。
なんて分かりやすいのでしょうか
ミラクルワンダフル!

苦手を探して克服!
そこが楽しい!



③大きな声を惜しげも無く腹から

これが一番かな!
ミュージカル女優並みに大きな口を開け、眉毛を上げ、口角をあけ、大声出してます。
き、キモティー!!
さらにここで苦手分野の練習になると燃える、とても入り込む。
終わった頃にはスッキリする。
素晴らしい!!!!!


とても簡単にまとめたけど、基礎練だけで1時間くらい余裕で楽しめるからオススメです。
下っ腹の筋肉痛は喜びの痛みです。


もっと良くなるために
あの手この手で試練を出してくれる先生に大感謝だ!
ありがとうございます!!!


次のレッスンまでに復習と予習して


次のLIVE、またその次のLIVEを最高な状態で届けられる様がんばります^^


{64DAE70A-5644-4C4E-9B70-7D2FBBE24546}





NEXT LIVE
四谷アウトブレイク
open  18時
start  18時20分
colcot / えくおとさず / shoot from the hip /  H”of Light /ロビン色ノ空 / sarabounce

sarabounceは20時5分から!
ロビン色ノ空のレコ発です!わてらの主催にも出てもらってるのでみんなよくご存知のことでしょう。
言わずもがな、大好きなバンドです!
祝ったろ!予習でPV見てくる様に!