2月26日は、サザンオールスターズ桑田佳祐の誕生日でした!
WOWOW「桑田佳祐ボウリングスペシャル」。
録画したのを見たんですが、ハードのファイルに音楽欄として入ってたので、もしや歌も歌うのか?と思ったら、バリバリの本格的ボウリング大会でした(笑) 逆に面白い!(笑)
ってことは、、、私の父親の誕生日でもあります。91才!
桑田佳祐と同じ誕生日だなんて、親父デカした!……と、毎年言ってるような気がする(笑)
先日、母が手術をして、入院のお見舞いに行ったことは報告させていただきましたが(帰りの運転中に凄まじい睡魔が襲って、サービスエリアで寝てしまい、会議に間に合わなかった…)、
実はお見舞いの帰りに、施設に預けている父親にも会いに行ったりしたのでした!
少し痴呆も入り始めてるので、家に一人で居させる訳にはいかず、もともと週に4日ステイしてるのを、母の入院予定2ヶ月間まるまるステイさせていただくことにしたのです。
いろんな施設に預けてもなかなか気に入ってくれず、「帰りたい、帰りたい」を繰り返す父。
それが理由で、手術になかなか踏み切れない母がいたのですが、
なんと、今のところは環境、スタッフ、食事等すべてを奇跡的に気に入ってくれて、それで、母は手術に踏み切れたのでした!
私はまだその奇跡のホームに行ったことがなかったので、行ってみることにしました。
なんか、外側から見ただけでも明るい雰囲気。もうこれだけで安心。
(今までより高額のところなんでそりゃあもう(^^;)
中に入っても、明るく清潔感があり、女性スタッフさんはすぐ私に気がついて、笑顔で駆け寄ってくれました。
「父がお世話になっています。〇〇の息子です。普段福岡にいてなかなか来れなくて…」
さらに、
「父は内向的な性格で、なかなか集団生活に馴染めないのに、ここはすごく気に入ってくれてるんですよ。いつもありがとうございます。」
と言うと、スタッフさんから意外な返事が。
「えっ?〇〇さん、いつもレクリエーションの時は質問すると元気に手をあげて発言して、まわりを明るくしてくれてますよ?助かってます(笑)」
(え、えーーーーーっ!? 嘘でしょ!? 何が起こってるんだ、おいっ!)
父が顔を出してきた。
よちよちとゆっくりとした足どりだが、誰の手も借りず、一人で歩いている。いつも母に甘えて手をつなぐことが多いから、またビックリ!
こっちを見たから、手を振ったら、プイッと違う方を向いてトイレに向かった。
(おいっ、いくらなんでもそこまでボケてないだろ!)
トイレから出てきたので、再度手を振ったら、
「あらー、いつ来たとね?」
と、笑顔で気がついてくれた。ビックリさせるぜ、まったく(>_<)
昼食前だったが、私もゆっくりできないのでそれまでの短い間、父の個室を案内してくれた。
さて、
ここからの事実は、まだ母にも、兄弟にも、誰にも言ってない。心配かけそうだから。各々でいずれ感じてほしい。
なーんて、暗く捉えないでくださいね(笑)
父「子どもたちは元気ね?」
(え?私は独身…)
「お姉ちゃんの子どももお兄ちゃんの子どもも元気で順調みたい。」
と、すりかえた。。
父「???……………あ、〇〇ね、お兄ちゃんと勘違いしとった。ハッハッハ(笑)」
(ハッハッハじゃねーよ、まったく。)
(そっか、そっか……)
あまり深く考えないようにした。
そりゃそうだ、兄は故郷にいてときどき会いに来てるし、私はほとんど来れないからなぁ。
忘れられるよそりゃ、ハッハッハ…。
窓際から見える、一面が緑で賑わうお庭がお気に入りのようで、やわらかな陽射しとともに朗らかな気分にさせてくれる。良い間取りで良かったね。
母の様子を伝えると、安心したようだ。父は母が大好きなのだ。母もいまだに父と結婚して良かったと口に出して言う。
二人はほとんど会話もしたことない状態で結婚し、案の定、同じ部屋にいても会話できず、せきこんだり、体をかきむしることしかできなかったらしい。
それがよくもまぁ、こんな仲良しに……私がいまだ独身なのは、こんな仲良い夫婦関係を築く自信がないし逆にプレッシャーになってるからだ、、と訳のわからない言い訳をしている。
さ、時間だ。
私のことを一瞬でもわからなくなったこと。
仕方ない、仕方ない、深く考えるな、と念じながら、施設を後にした。
スタッフも信頼できそう。ステイしてる人たちともうまくいったらいいな。
明るくなった父、ハーイヽ(*´∀`)ノ♪ と手を上げて発言する父、また生まれ変わったみたいだ。良いほうに考えよう(笑)
まぁ、深く考えてたら、あれからあんなに睡魔が来る訳がない(笑) 少しずつ、そうなるかな、と心の準備はしていたし。
人生の経験、いつも先に体現するのは親だ。そして、姉、兄。それからグッと年が離れて生まれた末っ子の私は、本当に勉強になる。
ときどき、舞台を見ているような気分になることがある。舞台を見せてもらっているというか。。夢にも出てくるんです。
いつも、舞台の上から俳優である親から、客席の私に語りかける。
「仕事か旅行かばかりだけど、結婚は? 苦労してるようだけど、結婚なしにはまだまだ半人前だからねー。」
うるさい、と言いながら目が覚める。何回見ただろう。
最近は、腫れ物に触るかのように、結婚のことも言われなくなってきたな。
でもね、今日の父には言われたんです。
「結婚は?」
いやいや、むしろ冴えてまんな(汗)(^_^;)
「彩〜Aja〜」(short ver) / サザンオールスターズ
子役の頃の神木隆之介くんが出ています。
この記事、消そうか迷ったけど、まぁ日記を見てもらうつもりで。ではまた(^^)