加山雄三さんが、4月11日に80歳の誕生日を迎えられたそうだ。




あの活気、パワーを感じるあの方、80歳とかスゴすぎません?




たまたま最近、NHKで「椿三十郎」を見たのですが、1962年の作品、加山さん出てましたねー。55年前の作品。計算は合いますがなんとも。。あ、そうか若大将シリーズなんて考えたらもっとか。





山下達郎ファンクラブ会報誌「TATSURO MANIA」最新が届きました。
その中での記事。抜粋。





あ、ごめんなさい。偶然ですが、今、録画してたローリング・ストーンズのライブを見ながら綴ってます。この人たちもたいがいだよな(笑)






本題

加山雄三さんの誕生日パーティーにご参加されたそうですね。




当初は、佳ちゃん(桑田佳祐)夫婦と僕ら夫婦で、加山さんとご家族との内輪のお祝いをさせてもらえたらいいねという話をしていたんだけど、話がだんだんと盛り上がっていって(笑)、なんと、佳ちゃんがブルーノート東京を貸し切った。

加山さんは、「誕生日なんか何もやらないよ」って言ってたそうだけど、息子さんお二人が、「家族で食事にでも行こう」と言って加山さんを連れ出してくれたんです。当日は佳ちゃんのバンドがハコバンをやって。3日間リハーサルしたそうですよ。

まりやが「君のために」を歌ったり、他にもいろんな人たちが歌っていたけど、僕は佳ちゃんと原坊(原由子)にハモってもらいながら「ブーメランベイビー」を歌わせてもらいました。

加山さんにもステージに上がっていただいて、僕とまりや、佳ちゃんと原坊の4人でバックコーラスを務めたり。最後は加山さんが「君といつまでも」と「マイウェイ」を歌ってくれたんだけど、「こんなにうれしい誕生日はない。これなら毎日80歳の誕生日でもいいね」と言ってくれてね。喜んでもらえて、僕らもうれしかったよ。


まぁしかし……桑田佳祐のプロデュース能力、おそるべし(笑)。僕は発起人の一人ではあるけど、どんどん最初の企画から変わってきてしまったので、「そんな大げさなことやめようよ」って言ってたの。加山さんのパーティーなんていったら、普通に考えても何百人も集まっちゃうようなものになるでしょ。それを、50人ほどの規模で2時間ちょっとのパッケージに仕上げてしまいましたからね。桑田佳祐の実行力は本当にすごいと思った。


そうそう、この日は星野くん(星野源)も来ていてね。彼は「お嫁においで」を歌ったんだけど、後日ラジオで、僕と佳ちゃんとまりや、原坊の4人が「君といつまでも」を歌う加山さんをうっとりしながら観ている姿を後ろで見ながら、すごい光景だと思った、と話していたそうです。

そりゃそうだよね、「君といつまでも」の生歌聴いちゃったら、僕なんかすぐに中学2年生の頃の自分に戻っちゃうわけだもん。そして、そんな僕らを見て「すごいな」と感じる星野くんがいるわけで(笑)。伝統は継承されるんですね。






という記事でした。

桑田佳祐のやさしい夜遊びや、山下達郎のサンデーソングブックはときどき聴けないことがあるので、もしかしたらいつか話したのかも知れませんが、いやー良い話でしたね。




まぁ、ブルーノート借りるとかスケールがデカすぎるんですけど(笑)   ましてやお二人とも超絶忙しい中で、リハまでやったり。




桑田佳祐といえば、7月10、11日、ブルーノート東京でスペシャルライブやりますよね。




この模様が、次のニューアルバム「がらくた」の映像特典にならないかなと、贅沢な考えを持っている訳で。8月23日発売、これ私の誕生日でもあるんですよ!とんでもないプレゼントだー! ついでに言うと、桑田さんの誕生日と父親の誕生日も同じ日。いるよねー、必死に関連づける人(笑)





23日まで待てない?

いやいや、8月2日には山下達郎ニュー企画アルバム「COME ALONG 3」が発売されます!





良い夏になりそうだなぁ〜(^^)