紅白歌合戦でのAKB48の出演人数48人が投票で決まる。




それが今日決まったんだけど、まさかの私の推し、藤江れいなが落選。。





れいにゃん、悔しいだろうなぁ。
何がどうなったんだろう?





かなりの人が驚いたみたいで、Amebaのトレンドも3位まで上がり、悔しい中にも注目はされたみたいで、ほんの少し腹の虫が収まったというか。





まいったなぁ。ごめんなさい。




私からすると、娘とか、姪っ子を応援する感覚。
もうさすがに、彼女感としては見れないし(笑)、そういう気持ちも起こらないけど、





まぁ、推しのメンバーにはみんな言うことだろうけど、本当に良い子なんですよ(笑)





そう言いながら、握手会とか福岡に来た時2回しか行ったことないし、公演も見に行ったことないし、ファンとしては失格なんでしょうけど。CDも1枚しか買わないしね。




私みたいな奴が悔しいとか語るな、みたいな(笑)
でも案外、れいにゃんのファンはこういう人多いような気がします。





もっとなんていうか、ゆっくり静かに応援したいのに、残酷なイベントだなぁ。私だけか、こんなこと言うの。




朝4:46、ツイートの更新がありました。
AKB時代の大家さんにおめでとうと。
なんかこの時間が気になるんですよね。
こんな遅くまで起きてたんだ。気丈に振る舞ってたけど、やっぱり悔しくて眠れなかったのかなぁ、とか。




これは、藤江ファミリーと呼ばれるファンのみんなは、年越しを苦い思いで過ごすことになるだろうな。







まだまだNMBでの活躍を見たいけど、いつか卒業してもずっと応援確定の人。思春期に特にアイドルに興味がなかった分、身内の子みたいに大切に応援していきますね(^^)