前回の、私が恋愛できない理由、に引き続き、HDDに残ってたこれも、やっと見ることができた。
家政婦のミタ。
なんと放送は一回も見たことがなく、
最終回の前に総集編、その後、最終回という具合に2時間スペシャルみたいにやってたから、録っといた感じ。なんか話題だったからね。
斉藤和義さんの主題歌、やさしくなりたい、だっけ?も話題でしたね。
市原悦子さんの、家政婦は見た、をもじったパロディだろ、ぐらいしか意識なかったし。
で、見た感想。
うー……ちゃんと見ておけばよかった…(泣)
ミタさんの過去、松嶋菜々子本人も出ていた映画「リング」に似てたけど。
当時、このことは話題になってたのかな?
ミタは笑うのか?ってよく言われてたけど、こういうことだったんだね(笑)
でもこれがまた感動的で。
松嶋菜々子さんの演技力が光りました。
今回何が言いたかったかというと、
最近、ビールのCMに出ている松嶋菜々子さんの表情が、全盛期のように完全復活していて気になっていたし、
とんねるずのバラエティでも、無邪気な部分が蘇っていたし、
自信を取り戻すことは、すごい大きなことなんだと改めて感じました。
私生活との割り切りもうまくできるようになったのかな?
まーた、タレント評論家のような話をしてしまいました。
なんかつまらない時代遅れの話題で失礼致しました。
しかも、HDDにはキムタクのドラマ「月の恋人」がまだ…
家政婦のミタ。
なんと放送は一回も見たことがなく、
最終回の前に総集編、その後、最終回という具合に2時間スペシャルみたいにやってたから、録っといた感じ。なんか話題だったからね。
斉藤和義さんの主題歌、やさしくなりたい、だっけ?も話題でしたね。
市原悦子さんの、家政婦は見た、をもじったパロディだろ、ぐらいしか意識なかったし。
で、見た感想。
うー……ちゃんと見ておけばよかった…(泣)
ミタさんの過去、松嶋菜々子本人も出ていた映画「リング」に似てたけど。
当時、このことは話題になってたのかな?
ミタは笑うのか?ってよく言われてたけど、こういうことだったんだね(笑)
でもこれがまた感動的で。
松嶋菜々子さんの演技力が光りました。
今回何が言いたかったかというと、
最近、ビールのCMに出ている松嶋菜々子さんの表情が、全盛期のように完全復活していて気になっていたし、
とんねるずのバラエティでも、無邪気な部分が蘇っていたし、
自信を取り戻すことは、すごい大きなことなんだと改めて感じました。
私生活との割り切りもうまくできるようになったのかな?
まーた、タレント評論家のような話をしてしまいました。
なんかつまらない時代遅れの話題で失礼致しました。
しかも、HDDにはキムタクのドラマ「月の恋人」がまだ…