水曜日から3日間、研修で大阪に来ています。
研修は講師の方の説明がとっても分かりやすく、今まで分かっていなくてモヤモヤしていた事がようやく理解できて、「痒いところに手が届いた」感じです。
実務に今後も役立ちそうなテキストももらえたので、これから重宝します♫
・・・という前置きを入れておいて、
大阪へはもちろんメインが研修ですが、やっぱり来たからには買い物も!!
てなわけで、1日目の研修終わり、もう一人の職員さんと一緒に夜の大阪の街へ繰り出しました(笑)
2人とも地理に弱いみたいなので、ちょっと不安もありましたが、地下鉄を使って迷わず目的地へ着けました!ICOCAが大活躍でしたよ

当初はあべのハルカスに行こうとしてましたが、近場にある「あべのキューズモール」の方がお店いっぱい入ってて買い物できそうだったので、そっちに行きました。
東急ハンズに雑貨屋さん、ディズニーストア。。。
今思えば、大阪じゃなくても行けるのでは?というお店ばかりw
夕食はバイキングで、一つ一つの料理が、揚げ物はこってりしすぎず、味も濃すぎず、デザートは甘すぎずでいつもより多めに食べられました!(笑)
(奢ってもらったとはいえ、元を取るのに必死だったのも事実)
幸せです♡♡♡
お店をめぐる中で、大阪にいるなと実感したのは、周りのみんなが関西弁を喋っていること。
(あとは、阪神タイガー関連の物が置いてあったこと。)
やっぱり関西の人って、ちゃんとああいう喋り方をするんですね。そしてめっちゃ早口!頭の回転が速いんですね。面白い!!
地元とは違う方言を使う人たちに囲まれて、とっても新鮮でした。
2日目からは、途中で相方さんが帰ったので、一人で夜の街に繰り出しました!
その模様は、次の記事で→→→