今日は~石見の肉まつりのお手伝いに行ってきました~!

天気も良く、絶好のお祭り日和♫

でも海に近いからか風が強かった!

今回で3回目の肉まつり。
今回も石見のいろんなお肉が並びました♡
{E2509465-89D1-415E-A64A-F3AA17FAD165}

{58C40539-DE8E-413D-984D-16BF6CBDFA6F}

お昼は「糸吉サンド」いただきました♫
{83E3EA79-6558-47E0-9283-BF1627FC4661}
まつ姫ポークのヒレカツです♡
{0A8CDECE-5B3D-46EA-9B58-61F6A5A07269}

ご当地キャラクターも遊びに来てましたよ~
{A0A9F98D-0A60-4158-B156-913F4E2142C0}

石見神楽も上演!
{F044C1A6-753B-43EE-A8E6-D1A0298E656B}


こちらは「恵比須」。
本来1人で舞われる演目ですが、今回はなんと3人も登場しました!
石見の子供らしく、恵比須が始まるとわかると皆こぞってステージの近くに集まります。
県外の人たちは何事かと思った事でしょう。

子供達の目的はこれです。

{03B3EBDB-E05C-49E0-A7A3-37AB2716EA3C}

何か投げられて、子供達が手を伸ばしてますね。
これ、飴なんです。
これから釣る鯛の餌として飴を投げていたんです(笑)
地元の子供達は良く知ってるので飴をもらおうとステージ前に集まったわけですね。
石見ならではの微笑ましい光景でしたニコニコ

石見の肉まつりは明日も、神楽の里舞乃市の駐車場で10:00~開催されます!
お肉を食べたいワイルドな人は集まれ!!(笑)