2/20~2/22にかけて、四国へ旅行してきました!
この日のために仕事頑張った笑い泣き

その旅の模様を、今後の参考のためにも綴っていきます。
1日目の行程はこんな感じ。
{C38F8F15-5469-4D22-87CE-CFAA8FBA9774:01}

レンタカーっすよ滝汗
一昨年12月の沖縄以来のレンタカーっすよ。
正直緊張しました。
でも、友達2人が実はペーパーに近い状態だとのことだったので市内の運転だけ頑張りましたぶー

高速怖かったので下道で。
目的のおがわうどんの前に、山越うどんを食べに行きました♫
行ってみるとびっくり!長蛇の列でしたよガーン
{2AACB40A-9111-420A-B5C0-06E2B4C071F2:01}

好きなタイプのうどんに、好きなようにトッピングしてつゆを入れて出汁をかけて食べるタイプ。
{4013C47D-2C65-4486-A6B9-71A6B87B4AAC:01}
山かけうどんにコロッケのトッピングで350円でした。安くてリーズナブル!!
一玉だけだったのでハシゴすることができましたウインク
2件目のおがわうどんはつゆに麺をつけて食べるタイプでした。(写メ忘れた)
{38390E3A-AEA4-4FA4-BF09-FCC510AC4EB7:01}

雨が降ってて一時は断念しようかとも考えていたこんぴらさんへ、雨足が弱まったからと来てみました。
が、琴平町へ近づくにつれ雨は激しくなって、結局傘をさしながらの参拝に笑い泣き
{92A0BC3B-A9E8-4482-8D4F-CF3D58B7A175:01}

ひたすら階段を登ります!
ハチミツソフトや嫁入ソフト、うどんソフトなど色んな味のソフトクリーム屋さんだったり、招き猫の置物だらけのお店だったり、色んなお店が両サイドに連なっていましたガーン
登りでは軽装で行きたかったのでガマンしましたが(笑)

{289DA942-5E43-4C5C-9877-FF00B14E533F:01}

{3C7A93CD-673F-4DBE-94FC-3F2B993AEC9B:01}
途中、ここで休憩してたら、知らないおじさんに話しかけられましたw
私たちのことを学生だと思ったようです。
喜んでいいのかな?

{0A388417-5708-4D56-B811-846C4614A9F8:01}
まだまだ階段は続きます。
{EB79F0E9-46BB-4E05-B61E-107241DC4306:01}
あともう少し。。。!
{32E24469-44C0-4FA5-8A0E-4EE9667B895F:01}
着いた~笑い泣き
785段登りきりました!!
金刀比羅宮御本宮です♫

ちょうど霧が出てきて、周りの木々とも相まって神秘的な空間でした。

続きは次回の記事で→