今日は節分ですね♫

恵方巻きは一昨日食べちゃいましたが

イラスト描いたので載せておきます
(実は1月に描いたもの)
{57EC5B34-106D-4B53-90EB-2663A59D000A:01}


恵方巻き、今年は南南東らしいです。

が、うちでは巻き寿司をそのまま食べることなく食べやすいサイズに切り、方角なんて完全無視でそのままいただきました(笑)
むしろそういう家庭が多いのでは?

ちなみに豆まきの方は、他人がやっているのをテレビ越しに見るに止まりました
スーパー行ったのに豆買うの忘れたんです。

自分の年の数ほど食べるとその年は健康でいられるって言われていますよね。
もしまだ売ってたら、年の数だけ食べて、あとは野鳥にくれてやろうニヤリ

※あと、今日のニュースで気になることを言っていたので参考までに引用したものを載せておきます。
 節分を前に、3歳頃までは豆やナッツ類を食べさせないよう消費者庁が注意を呼びかけている。
    消費者庁によると、2010年12月からの約5年間で、3歳以下の子どもが豆やナッツ類をつまらせたなどの報告が22件、寄せられているという。
    豆やナッツ類はそのまま気道に入りやすく、小さな破片でも気道に放置すると気管支炎や肺炎を起こすこともあるということで、消費者庁は、3歳頃までは豆やナッツ類を食べさせないよう呼びかけている。』(日本テレビ系NNN)

無病息災を願う行事とはいえ、豆には注意が必要なようですびっくり

以上!今日のブログでした