11月21日は天気も良くて、風もなく絶好の登山日和!!
予定通り広島の恐羅漢へ男女6人で登山を楽しんできました!
夏焼コースという、外回りをじっくり回るルートでいざ出発!
なかなかの険しい坂道。
石も枝もゴロゴロしてて、落ち葉も絨毯のように敷き詰められてて滑る!
平坦な道と違って、足を上げながら歩かないといけないので、歩き始めて1時間半後にはもう足がヘロヘロで、気力だけで登ってました

ここでストックがあればもっと楽だろうな~、大事だな~と思いましたね。
久々の登山に足が震え始めた頃、やっと頂上へ到着!
男性2人が頑張って積んで持って上がった水とガスと食材で山頂ラーメン頂きました

空気の澄んだ場所で達成感を感じながら食べるラーメンは格別でした



疲れた体に染み渡る美味しさで、わいわいお話しして、楽しいひと時でした~

登ってる最中も下山の最中もお話しながらでしたが、普段あまり仕事上では関わりのないメンバーだったので、お仕事の内容だったり、趣味だったり色々面白いことが聞けました



これでまた、交流の幅が広がった気がします。
・・・そして今日は案の定、筋肉痛になりました



きっと他のメンバーも同じ状況でしょう。
水曜日にみんな卓球大会を控えているというのに。
次に大会で会う時は、ライバルですよ



手加減しませんからね~!(と言いながら負けたりしてw)
ではでは~