昨日、友達と一緒に浜商デパートっていうイベントに出かけてきました!
学生さん手作りの看板・チラシがセットされていて、大学時代の学祭を思い出しました(^ω^)
浜商の生徒たち、みんな上手に作ってたな~
外も・・・
懐かしのココアシガレットがあったので、即買いしましたw
その他は、外の八百屋さんで柿(7個入り350円)、バナナ(4房100円)、イチジク(4個入り250円)など購入しました♫
でも、商品に値札が付いてなかったり、レジが少ないのにお客さんが多かったりで、学生さんはレジでてんてこ舞い

まぁ、これも勉強。
こうやって商業のこと色々学んでいくんですね~
どんなパンが売られているのか一目瞭然で、見る側の気持ちをちゃんと分かって作ってるな~と感じました





高校生が書いたなんて、とんだ逸材がいたもんだ。
いい買い物できたし、イカ焼きも美味しかった!
唯一心残りなのは、今田のうどんにありつけなかったことです

限定50食なのに、気がついたら人がめっちゃ並んでて、並ぶ気が失せてしまったんですよね~・・・。
いい。「陽気な狩人」に行けば食べられる!
友達連れて行こう。
ってなわけで、浜商デパートのリポートでした~