2015年7月28日(火)
広島空港発のANA航空機で新千歳へ!
雲の上に出ると、景色も天気も最高
{A3454434-6918-4B74-8BEE-D05E96137B55:01}
新千歳から小型の飛行機に乗り換えて函館空港へ!!

憧れの函館~♫
金森赤レンガ倉庫(左上)、八幡坂(右上)
ヨハネ教会(左下)、ハリストス正教会(右下)
{B68257C2-6ED7-4940-9DF7-C1EEE546D79B:01}
着いた当初はすごい雨降ってましたが、私が折りたたみ傘を買った瞬間に止みました。
そして今度は超いい天気になりました。

函館の路面電車にも乗りましたよ~♫
隣のレーンを走る路面電車が至近距離ですれ違うのでなかなかの迫力でしたよ
{6D2E639D-5F7B-447C-B4DE-DCFBB586DC28:01}

路面電車に乗って行った先は五稜郭公園前!
江戸末期に建設されたお城。その頃の歴史にまつわる展示もタワーの頂上にありました。
展望台から見下ろすと、きれいな星型が広がってましたよ~
{21D47BF5-B613-4460-AF12-E71018CD4A7A:01}
江戸時代からこんな技術を持っていたなんて、人間ってすごいと改めて感じた瞬間でした。

夜は宿泊地のホテル&リゾート函館から、定期観光バスで函館山へ!
函館山の夜景は日本3大夜景の一つで(ほかは長崎と神戸)、道民の自宅の明かりでほぼ成り立ってるんだとか。だからみんなが寝静まる時間に山に登っても綺麗な夜景は見られないんですって
ちなみに今回の函館山コースの時間帯は19:30~21:30でした!
{54D9C258-8317-4E86-9259-A99E0B936295:01}
残念ながら、霧が晴れなかったので綺麗な夜景を拝むことはできなかったけど、生きてる限りチャンスはある!!

1日目はとにかく興奮が収まらなかったですね。自分が今、函館にいるんだと思うだけで嬉しくてたまりませんでした

2日目は函館を後にして別の地域を観光しました!
その模様は次の記事で!