私は実家暮らしということで、ずっと甘えてきた。
社会人になってからもお昼だって、最初の方は母に作ってもらってたし。
とうとう母も作らなくなって、売店かスーパーにお昼を買いに行く始末。

このままじゃいかん!!

と思い、とりあえず一週間は自分で弁当を作ることにしました。

その成果を見てください。

1日目
{6DF52EE0-061B-48B7-BBB8-22EF97A8FFA0:01}
前の晩の栗ご飯があったので、そこそこ豪華。おかずがしょぼい。
ここからグレードアップさせていきます。

2日目
{35061461-7FAF-4762-913F-35704A9107A8:01}
栗ご飯が尽きてしまったが、ここは彩りでカバー。おかずはタコさんウインナーをちょっと頑張ってみました。

3日目
{91D394C6-3A98-43BE-B9EB-6270A0605719:01}
この日は忙しくて、結局卵焼き以外のおかずは母に作って貰いました。(あれ?)

4日目   おや?
{B0045EAE-854B-4D33-BA26-E9000E19FFDD:01}
前の晩の残りもの(シチュー)を入れたら、他のおかずを入れる余地がなくなり、ご飯はおにぎりにしてみたけど、余計に貧相な弁当になっちまいました。

5日目
{E5369389-C913-4CB0-919B-1AF77A99EB3C:01}
初めてブドウという名の果物が盛り込まれました。レンジにかけすぎて干からびたカボチャが、なんとも貧乏くさいですな。

6日目
{F7C0036E-B103-4D51-8F9E-97EAEED79AD9:01}
この日は前の晩の唐揚げと、炒めた茄子。
彩り悪いです(T_T)
でも美味しかった。


7日目



NOT image





挫折しました。