コメント返しについて

私は基本的にコメントくださった方々には返事をするようにしてきました。

しかしそれは最近までの話です。

今までずっと、ずっと溜め込んできたホンネを言ってしまいますと、、、

押し売り系ブロガーからのコメントには嫌気がさしてます!!!

私が言う「押し売り系ブロガー」とは、

ホワイトニングで歯がピカピカに!
私がソーシャルワーカーになった理由。
若くしてビジネスに成功したカラクリ!
よく当たる占いで人生が変わった!!

など日常のほのぼの生活とはかけ離れた、全く興味をそそられない内容のブログを、それもすごくお楽しみのない題をつけて更新してるブロガーのことです。
そしてユーザー名もやたら文章化してて胡散臭いブロガーさん、特に嫌いです。

コメントくださるのは、最初のうちは嬉しかったけど、コメント返してみても手応えがないというか。
ほぼほぼ、適当にブログ巡ってたらたどり着いたのでコメント残しました的な感じで、ただ自分のセールスブログを読ませるためだけに営業みたいに名刺配って終わってる感ハンパないんですよ。

だって、「はじめまして~、、、」ってコメントくれる人の中には、いやいやあんたコメント残すの2回目やろ!ってツッコミたくなるようなこともありますもん。

結局そういうことですよ。
私のブログに共感してくれてるわけじゃなくて、ただコメント投げて逃げてるだけなんですよ。だから返事しても読んでくれてないんだなって。
いろんな人にいっぱい同じようなコメント残して暇つぶしてるだけなんだなって、なんだか返事するのバカらしくなってきちゃって。正直うんざりしてるんですよね。
そう思ってる人多いと思います。

というわけで、私が「あ、この人押し売り系ブロガーだな」って思った人には返信しないことにしました。
そしてその人のブログも読みません。

私が求めてるコメンテーターさんは、ちゃんと私のブログを読んで楽しんで、共感して、本心から更新を楽しみにしてくださってる方。
且つ、更新しているブログが怪しくなくて胡散臭くない方。

これからはこのような線引きでコメント返し、していきたいと思います♬

今までおつきあいのある方はもちろん、押し売り系ブロガーでない方からのコメントは大歓迎です(#^ω^#)♡

これからもよろしくお願いします!