最近、やたらに暑くなってきましたね。
てか、今日なんかは蒸し蒸ししてて、座っててもぶわって汗掻くほど耐え難い気候でした( ̄□ ̄;)
というわけで、今回はブログネタ
『暑くなると食べたいもの』
からいってみよ~!!
夏といえばスイカ!カキ氷もいいけど、zipではスイカを食べた方が体が冷えることが判明してました!
カキ氷は一時しのぎ。涼しさを得るにはスイカがいいそうですよ!
他に食べたいものと言ったら、そうめんとか?
今日の昼に職場でさっそく食べました♬つゆに氷入れて冷やしそうめんなんか、格別ですよね!!
あ、冷やし中華もいいですね!
学生のころは食堂でよくツナ入りの冷やし中華食べてました。冷やし担々麺も、辛いけど美味しかったなぁ。
冬は鍋が食べたくてしょうがなくて、夏も鍋食べてやるんだ!!と思っていたのに、いざ夏が来てみると全くそんな気は起こりませんね(^◇^;)
道理でスーパーに鍋の素が置いてないわけだ。
そういえば夏って花火大会とかあって、屋台が出る季節ですよね?
そろそろ、りんご飴や綿あめ、水飴も食べたい♡暑いと体力消耗しやすいから、甘いもの欲しくなるんですよ。
ででで!私が思い描く夏の過ごし方っていうのがありましてね!ずっとこんな風に夏の時間を過ごしたいなぁ~っていう願望なんですが。。。
夕方、ヒグラシが鳴く声を聞きながら、縁側で、揺れるウッドチェアに腰掛けてうちわを仰ぎながら夕涼みする!!
時々麦茶を飲みながら、虫取り帰りの子供達の騒ぐ声を聞いて、そのまま夜を迎える。
あたりが暗くなるとヒグラシの声は止んで、変わりに川の流れる音が聞こえてきて、ホタルが光り始める。その中で時間を忘れてずーっと過ごす!!
これ理想(笑笑)
でも実際、そんなポジションないし、夕方でも暑いし蚊は寄ってくるし、うちには縁側もウッドチェアもないし。
ヒグラシなく頃にはホタルいないし
そもそも家の近くにはホタル生息してないし。。。
実現が難しい理想ですたい。
って、あら?何時の間にか脱線しましたね。
まぁいっか♬
皆さんはこの夏、どのように過ごされるのでしょう?
海や川に出かける時は、クラゲの毒対策に酢を忘れずに!
そして日焼け対策と虫除けも完璧に!!
じゃ、この辺で(^-^)/
てか、今日なんかは蒸し蒸ししてて、座っててもぶわって汗掻くほど耐え難い気候でした( ̄□ ̄;)
というわけで、今回はブログネタ
『暑くなると食べたいもの』
からいってみよ~!!
夏といえばスイカ!カキ氷もいいけど、zipではスイカを食べた方が体が冷えることが判明してました!
カキ氷は一時しのぎ。涼しさを得るにはスイカがいいそうですよ!
他に食べたいものと言ったら、そうめんとか?
今日の昼に職場でさっそく食べました♬つゆに氷入れて冷やしそうめんなんか、格別ですよね!!
あ、冷やし中華もいいですね!
学生のころは食堂でよくツナ入りの冷やし中華食べてました。冷やし担々麺も、辛いけど美味しかったなぁ。
冬は鍋が食べたくてしょうがなくて、夏も鍋食べてやるんだ!!と思っていたのに、いざ夏が来てみると全くそんな気は起こりませんね(^◇^;)
道理でスーパーに鍋の素が置いてないわけだ。
そういえば夏って花火大会とかあって、屋台が出る季節ですよね?
そろそろ、りんご飴や綿あめ、水飴も食べたい♡暑いと体力消耗しやすいから、甘いもの欲しくなるんですよ。
ででで!私が思い描く夏の過ごし方っていうのがありましてね!ずっとこんな風に夏の時間を過ごしたいなぁ~っていう願望なんですが。。。
夕方、ヒグラシが鳴く声を聞きながら、縁側で、揺れるウッドチェアに腰掛けてうちわを仰ぎながら夕涼みする!!
時々麦茶を飲みながら、虫取り帰りの子供達の騒ぐ声を聞いて、そのまま夜を迎える。
あたりが暗くなるとヒグラシの声は止んで、変わりに川の流れる音が聞こえてきて、ホタルが光り始める。その中で時間を忘れてずーっと過ごす!!
これ理想(笑笑)
でも実際、そんなポジションないし、夕方でも暑いし蚊は寄ってくるし、うちには縁側もウッドチェアもないし。
ヒグラシなく頃にはホタルいないし

実現が難しい理想ですたい。
って、あら?何時の間にか脱線しましたね。
まぁいっか♬
皆さんはこの夏、どのように過ごされるのでしょう?
海や川に出かける時は、クラゲの毒対策に酢を忘れずに!
そして日焼け対策と虫除けも完璧に!!
じゃ、この辺で(^-^)/