今朝、ご飯を食べていると突如として「ゔぁ~ご」「うにぁぁぁ~お」
と猫の唯ならない声が聞こえてきたので、食事を中断して声のした庭に廊下から近づいて行ったんですよ。

カーテン越しに見えたのは、黒猫と白猫の縄張り争い。
photo:01


お互いをにらみ合うのに夢中で、二匹とも私に気がつきません。

それをいいことに、できるだけそぉーっとカーテンにほふく前進で近づきました。

なんと、カーテンを開けてガラス戸ぎりぎりまで近づいても気がつきません!!

お互い唸り声を上げながら威嚇し合ってます。

私は逆にそろそろ存在に気がついて欲しくて、ガラス戸をコンコン叩きました。

すると、白猫の方がようやく気づいてくれました。

逃げるかな?と思ったのですが、白猫は私を無視してまさかの威嚇再開。

根性あるやないか(#`ε´#)

その後もガラス戸をコンコン叩きまくって、喧嘩は良くないよとさとしたのですが、二匹は全くやめるそぶりを見せません。

仕方ないので、ガラス戸を音を立てずに開けて、「おい!」と私に背を向けていた黒猫の背中をぽんとやると、思いのほかびっくりさせたみたいで、二匹とも一目散に飛んで逃げました。

と思ったら、白猫は逃げた黒猫の後を全速力で追いかけて行きました。

たぶん、あそこはもともと白猫の縄張りだったんでしょうね。

よほど黒猫が許せなかったみたいです。

にしても、人間がいても逃げもせずに自分の縄張りを守ろうとするとは、天晴れじゃ(。・д・。)☀