日曜日の朝、お休みの心地よい眠りから目覚めてカーテンを開け、寝室から出ると・・・
「なんじゃこりゃ!?」
という光景が。
寝室から出てすぐに長目の廊下があるのですが、そこにびっしりとタオルが敷かれていたんです。
レッドカーペットならぬ、手ぬぐいカーペット。
「何で!?何があったん!?」
と、そのタオルに近づいてみると、めっちゃ湿ってる~~~(ノ´▽`)ノ
手ぬぐいカーペットの先には困惑した様子の母がいました。
なんでも、洗面所の排水管から水が漏れ出てしまったんだとか。
しかも気づくのが遅すぎて、足もとがぴちゃぴちゃいうまで水を出しっぱなしにしちゃってたんだとか。
というわけでこうしてタオルを総動員して応急処置をしたんだそうな。
生憎、この日に限って父は不在。母はあと1時間で仕事に出なきゃなりません。しかもお化粧もまだ。
必然的に、あたしが片付けることになりますよね(^▽^;)
まぁ、母が排水管の故障の原因があたしの髪の毛にあるというので、責任は感じましたが。
仕事に出る直前まで母もちょくちょく手伝ってくれましたが、全部拭き終わるのに軽く1時間かかりました(´・ω・`)
バケツ一杯と半分の水の量でした。
母よ、節水しよーぜ(T▽T;)
朝から起きて早々に床拭きをすることになるとは。
タオル絞りすぎて手の平がめちゃ痛かったです。
その日の午後、父が帰宅。
朝起こったことを話すと、「直してやる」と問題の洗面台へ。頼もしい。
排水溝から髪の毛溶かし剤を流し、あたしが貼り付けた「水道壊れてる。流すな」の紙を引っぺがし、水を流す父。
案の定、排水管から水漏れ。溶髪剤の臭いが廊下に立ち込めました。
おいおい・・・。何やってくれてんだよ( ̄□ ̄;)
でもその甲斐(?)あって、水漏れの本当の原因が明らかに。
「おい、パイプ外れてるぞ」
( °д°)は?
ぱ、パイプが・・・?
そう、水漏れの原因は、単にパイプがプーンと外れてしまってただけ。
実は先日、母が大掃除の際に洗面台の上に置いてあったものをパイプの通ってる開き戸にしまいこんでたんです。
おそらくその時に押し込んだ弾みでパイプが緩んだのでしょうね。
それで水を出しているうちにどんどんずれていって・・・
って
じゃあ、あたしの髪の毛無実じゃん!!
Σ(~∀~||;)カンケーないやん!!
責任感じて損した。
その後、母は父にお説教くらったそうな。
まぁ、お陰で埃のあった廊下はペッカペカになったけぇ、結果オーライとしましょう。
・・・母よ、節水しよーぜ(°∀°)b
「なんじゃこりゃ!?」
という光景が。
寝室から出てすぐに長目の廊下があるのですが、そこにびっしりとタオルが敷かれていたんです。
レッドカーペットならぬ、手ぬぐいカーペット。
「何で!?何があったん!?」
と、そのタオルに近づいてみると、めっちゃ湿ってる~~~(ノ´▽`)ノ
手ぬぐいカーペットの先には困惑した様子の母がいました。
なんでも、洗面所の排水管から水が漏れ出てしまったんだとか。
しかも気づくのが遅すぎて、足もとがぴちゃぴちゃいうまで水を出しっぱなしにしちゃってたんだとか。
というわけでこうしてタオルを総動員して応急処置をしたんだそうな。
生憎、この日に限って父は不在。母はあと1時間で仕事に出なきゃなりません。しかもお化粧もまだ。
必然的に、あたしが片付けることになりますよね(^▽^;)
まぁ、母が排水管の故障の原因があたしの髪の毛にあるというので、責任は感じましたが。
仕事に出る直前まで母もちょくちょく手伝ってくれましたが、全部拭き終わるのに軽く1時間かかりました(´・ω・`)
バケツ一杯と半分の水の量でした。
母よ、節水しよーぜ(T▽T;)
朝から起きて早々に床拭きをすることになるとは。
タオル絞りすぎて手の平がめちゃ痛かったです。
その日の午後、父が帰宅。
朝起こったことを話すと、「直してやる」と問題の洗面台へ。頼もしい。
排水溝から髪の毛溶かし剤を流し、あたしが貼り付けた「水道壊れてる。流すな」の紙を引っぺがし、水を流す父。
案の定、排水管から水漏れ。溶髪剤の臭いが廊下に立ち込めました。
おいおい・・・。何やってくれてんだよ( ̄□ ̄;)
でもその甲斐(?)あって、水漏れの本当の原因が明らかに。
「おい、パイプ外れてるぞ」
( °д°)は?
ぱ、パイプが・・・?
そう、水漏れの原因は、単にパイプがプーンと外れてしまってただけ。
実は先日、母が大掃除の際に洗面台の上に置いてあったものをパイプの通ってる開き戸にしまいこんでたんです。
おそらくその時に押し込んだ弾みでパイプが緩んだのでしょうね。
それで水を出しているうちにどんどんずれていって・・・
って
じゃあ、あたしの髪の毛無実じゃん!!
Σ(~∀~||;)カンケーないやん!!
責任感じて損した。
その後、母は父にお説教くらったそうな。
まぁ、お陰で埃のあった廊下はペッカペカになったけぇ、結果オーライとしましょう。
・・・母よ、節水しよーぜ(°∀°)b