食事の後、ゼノンは私を部屋まで送ってくれた。


私の部屋の前には、カノンが丸くなって待機していた。


「カノン、おいで。西塔に帰りますよ」


ゼノンが呼びかけると、カノンは彼の腕にひょいと収まった。


「今日はありがとう。食事に付き合ってくれて」


「わたしでよろしければ、いつでも声を掛けて下さい。お待ちしていますから」

 

そのあと少し間を置いて、控えめに口を開く。


「メグミさんは・・・、これからどうなさるおつもりなのですか?」


「え・・・」


「あの、同じ世界のアランという者にまた会いに行くのですか?」

 

何が言いたいんだろう。


どうしてそんな事を聞くんだろう・・・。


「まだ何も決めてないよ。でも、アランとまた話はしたいと思ってるよ」


「・・・そして、彼と共にあなたは、いつかはいなくなってしまうんですね。この世界から・・・」

 

ゼノンの言葉で、私は急に不安に駆られた。


物語を終わらせて元の世界に帰る事は、本の世界の人たちとの永遠の離別を意味する。


そのことに、私は耐えられるだろうか。


このまま物語を進めていくうちに、別れ難いほどの情を抱いてしまわないだろうか。


いや、今だって、ロビンたちに会えなくなるのは辛いと思い始めてる。


本当に帰りたいなら、覚悟決め、けじめをつけなければならない。


「・・・私・・・」

 

何も答えられないでいると、ゼノンがフッと息を吐き、笑顔を作った。


「困らせるような事を言ってすいませんでした。メグミさんがどうするかは、メグミさんが決める事です。少し、出しゃばりすぎましたね。では、わたしはこれで失礼します」

 

心に何かが引っかかったまま、私はゼノンの後姿を、見えなくなるまで眺めていた。


その日、私はベッドの中で、なかなか寝付けない夜を過ごした。




次の朝。


「メグミ、入るわよ」


ノックの音がして、レッテが顔を出した。


「おはよう、レッテ。朝食のお誘い?」


「んー、わたくしじゃなくて、エルーシオと姫様からのお誘いと言ったほうが正確かしら」


「??」

「姫様がメグミの顔を見たいそうよ。一緒に朝食を食べたいんですって。エルーシオがそう伝えろって、わたくしに頼んだの。彼は姫様の傍を離れられないから」


「レッテは?一緒に食べようよ」

 

レッテは首を横に振った。


「わたくしはいろいろと仕事を頼まれているから、時間がないの。姫様にあなたの無事な姿を見せて、安心させて差し上げて」


「お昼は?空いてるでしょ?」

 

レッテがクスッと笑う。


「姫様があなたをお昼までにお放しになるかしら?きっと昼食も一緒に食べようと仰るわ。メグミは姫様にかなり気に入られているとエルーシオから聞いたわよ」


「そんなこと・・・ないと思うけど・・・」


「とにかく、今日は姫様と一緒にいてあげて。きっと遊び相手が欲しいはずだから」

 

私の肩をポンとたたいて、レッテは部屋を出て行った。


「あ、番人のおじさんのこと、どうなったか聞くの忘れてた・・・。エルーシオ、知ってるかな?」

 

アメリア姫の部屋に行く支度をしながら、私はおじさんのことばかりを考えていた。


どうしてアメリア様を殺そうとした奴と一緒にいたのか。


どうして体を張って他人の私を助けてくれたのか・・・。


部屋を出て、姫の部屋に向かうはずの足は、番人のいた病室に向かっていた。


「話ができるとは思わないけど」

 

病室のドアを三回ノックした。


「・・・」

 

意外にも、部屋の中は静かだった。


朝だからだろうか。


しかし、返事もない。


「失礼します」

 

ドアを開けると、病室のベットは空っぽで、ロビンもゲルダもそこにはいなかった。




・・・誰もいない。




「どこに・・・行っちゃったんだろう」


一抹の不安を覚えながら、私はドアを閉めて、駆け足でその場を離れた。