最近、大学時代のことを考えて、「そういえば大学にはたくさん人がいて、やっぱり中には変わった人もちらほらいたなぁ」と思い出したんよ。


ここで書いてもよいものかと悩んだけど、なんか、思い出として書かずにはいられなかったから、ごめんなさい書かしていただくね(`・ω・´)


大学で見かけたふしぎちゃんベスト3!!発表!!


星第3位 マウンテンバイクのロンゲちゃん


大学内にすごいアフロっぽいボリュームで、やたら長い髪の毛の小太りな男性を発見。おひげもなかなか立派だったけど、そのせいかとてつもなく年齢の差を感じた記憶があるわぁ。


でも案外、同い年か一個違いだったかもしれん。あの風貌だったために周りと比べてちょっと浮いた存在だったなぁ。


髪切ればいいのにと何度おもったことか・・・・。


そしてある日、観光で友達と松江城を訪れた時、なんとそのモサ髪の男性がいて、しかも急な斜面をマウンテンバイクで起用に上り下りしてたんよ(。・ε・。)


あれみた時は「意外とすごい」と驚いた。



星第2位 毎日が自動車教習ちゃん


最初に彼を見かけたときは「ん?なにやってんだろ」とその不思議な動きに疑問を感じてたなぁ。


でも、友達の話を聞いて、なるほどと思ったね。彼は毎日”車なし”で運転の練習をしているんだそうですわ。


だから、曲がり角で急に立ち止まって右左確認したり、ウィンカーの変わりに手信号出したりしてたわけね。


いや、でもここ大学内だから!自動車教習所じゃないから!!てか、そんな練習しなくても大丈夫だから!!


と、どれだけ言ってやりたかったことか・・・・。


ちなみに、大学在中に運転練習をしていない彼を見たことはありませんでした。私はただただ、彼が運転免許を取得できることを願うばかり(。-人-。)



星第1位 食堂のシゲオ


1回生の頃、友達と一緒に注目していた男性、シゲオ。


ちなみにその人はシゲオという名前じゃないよ。とにかく顔が髭でもっさりだったから、みんなでそう呼ぶことにしただけ・・・。本名は最後まで未知のままっす(・・。)ゞ


食堂に入ってくるなりすさまじいオーラでその存在がすぐに分かった、シゲオ。


毎回お盆には大量のセルフバー食品(主にからあげ)+大量の野菜+大量の副食を乗せていた、シゲオ。


それを短時間でものすごい勢いで食べていた、シゲオ。


毎回食堂から去り際に鏡で髪の毛を整えていた、シゲオ。


顔中の髭を剃ってきた時、意外とベビーフェイスだった、シゲオ。


私はあなたを忘れないだろう(いろんな意味で)