6.2mのハシゴを購入!17キロのはずが
実際のところは無茶苦茶重い!
おまけに思っていたよりデカイ!
パテは適当なのをチョイス。
使い方を熟読、暗記する!
ハシゴの説明書も熟読、暗記する!
パテを開封、すぐ使えるようにセットする!
これで完璧!
あとは重いので
キョンにゲームを買ってやり助手に。
いざ瓦修理と6.2m伸ばしてみると
無茶苦茶重い!
なんでやねん⁈
17キロちゃうやん!
二人でふらつきながら
なんとか伸ばしきり
屋根にセット。
しかし!
足場が狭い為
ほぼ垂直になってしまった!
危険なので二階の窓枠にロープで固定。
これで行けると登ってみると
凄く揺れるのだ!
4段目くらいから
キョンに危険と注意され中止。

反対側から再度挑戦するも
アンテナ線が多くて危険なので中止。

その後も色々考えたが
無理と判断し瓦修理は中止とした。

一週間かけて準備したのだが
まわりの家の瓦に
ぶつけてしまいそうなのでやめました。

鬼瓦が落ちそうなので
それを止めるだけの作業なのに
この苦労。

落ちたら大怪我、
ハシゴが倒れたら
まわりの家の瓦を
破壊することを考えれば

リフォーム会社が提示した
25万円は安いと思ってしまいました。

やはり瓦修理はプロに頼んだ方が
賢明だと思いました。

良かったら聴いてくださいね。