こんにちは


【自己紹介】
*都内在住 アラサー
*ゆるキャリの総合職(産休中)
*2023年2月 女の子ママになりました

先日、両親がスイスに旅行で
行ってきました🇨🇭
「育休中なので一緒に行こうよ」
と言われてましたが、
すでにバシネットは予約出来無さそう
だったし、極寒そうだしで今回は
諦め🤦♀️
旅行に行かない代わりに
おとなしく実家の犬の散歩をしてました🐕✨
両親からはスイスのお土産を
いろいろもらったので
今日は一部を紹介します🙌❤️
プチバトー
娘の帽子と靴下です。
コルマール(フランス)で買った
ようなので厳密にはスイスの
お土産では無いのですが。
3歳児用のサイズなのに
なぜか0歳児の娘にピッタリ❣️
フランス人とはもう
骨格からして違うんですね
帽子の値段を見てみたら
35€(5474円)。
日本の公式サイト見てみたら
同じモノが8250円だったので
ちょっとお得ですね✨
ただ娘、帽子苦手なんですよね~
うっかり落とさないように
紐をポチっておきました。
シュプルングリ
スイスの老舗のチョコレートの
お店です🍫
日本な店舗が無いので、
買ってきてもらいました。
箱からしてキュン❤️
開けるとぎっしり
ボンボンショコラが😋
いくらだったの?
と聞いたら
忘れたけど、7000円以上はした
とのこと。
仮に7000円以上だとすると
1粒350円。
スイスの物価高すごい・・
夫と一緒に食べるつもり
でしたが、最近育児で
イライラしがちなので
勝手に一人で食べ進めてます😤
あと、シュプルングリって
マカロンも有名らしく
買ってきてくれました。
こちらはめちゃめちゃ小さいのに
1粒200円越え。
いちいち〇円って書くところが
自分、貧乏いなと
思いますw
当たり前に美味しかった~
なんだか心がスイスに
トリップした😌
チーズ
ヤギのチーズをもらったので
初めて食べてみました🐐
気分はハイジ笑。
写真、撮り忘れたんですが
多分コレと同じだと思います。
チーズはいくつか貰ったのですが
ガーバーのチーズ
と言うのがあって。
子育て世代にとって
「ガーバー」っていうと
こちらを思い出すのですが、
まさか同じ会社?!って
思ったら別でした😅
SIROCCO
スイスの高級紅茶らしく
「シロッコ」と読むらしいです。
そういえば、以前パリに
行ったときにホテルで
ダマンフレールの紅茶が出たんです。
すごーく美味しかったし
日本で見かけなかったので
(楽天にもなかった)
掘り出し物を見つけた
って気分になってたんですよ✨
が、数年経った今
三越や伊勢丹で
取り扱うようになり、
掘り出し物では無くなりました笑
湯たんぽ
ファシーの湯たんぽ
を家族全員分買ってきてくれました。
ファシーのはゴムが柔らかくて
気持ち良いので大好きです

数年で劣化するのが
玉に傷ですが・・・。
で、値札みたら
19.45フラン(3152円)
って書いてあるんですよね。
普通に楽天の方が
送料入れても1000円以上安い😅
でも、私もいつか娘と行きたいな~🇨🇭
ではでは
