こんにちは乙女のトキメキ

haruです目
 
 
ご訪問頂きありがとうございますふんわり風船ハート

【自己紹介】
*都内在住 アラサー
*ゆるキャリの総合職(産休中)

*2023年2月 女の子ママになりました

 

 

本日マラソン最終日

イベントバナー

 

 

 

 

先日の1ヶ月の振り返りに続き

2ヶ月目の娘の成長を振り返ります✏️

 

 

 

 

 

成長はたくさんあるけど、

いくつかピックアップ歩く


 

 

表情豊かに

 


ニコニコしてくれてる時間が増えて

一気に人間らしくなりました。

 

 

あと、私や夫以外の人に

囲まれると、ジーっと観察して

様子を伺ってます👀


 

 

読み聞かせ

 

 

2ヶ月目からはご機嫌で

起きてる時間も少し増えてきたので

毎日、10冊〜20冊くらいの

本を読み聞かせてます。

 

 

 

SNSで人気なSassyの絵本と

かしわらあきおさんの本は

やっぱり反応が良いですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

本については、また今度記事にします。

 

 

 

 

家より外がご機嫌

 


家だとグズグズしてても

外に出たら目がキラキラ輝く

ことが多いので

 

多少、雨が降ってても

散歩にいきます。


 

こちらのベビーカーを愛用中目がハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

&ベビーカーは危ないので

レインコートも買おうかな。

 

今って「レインコート」

っぽくないレインコート

があるんですね。


 

 

 

 

 

 

 

非日常が好き

 

 

1くらいの頻度で

実家に帰ってるのですが、

実家だと普段よりずっと

ご機嫌タイムが長いです。

 

 

実家の犬に舐められても冷静😅

 

 

 

 

ちなみに、犬は「赤ちゃん」

という生き物に興味津々です。

 

犬によっては赤ちゃんに嫉妬して

敵意を持つらしいですが

今のところ友好的🥰

 

 

 

 

ママを認識

 

人の区別はまだかな?

と思ってたのですが、

早くも認識し始めました。


 

私の抱っこだと大人しくしてるけど

バァバの抱っこは泣いてます...😅


 

誰にでもニコニコ対応してくれたら

嬉しいけど、成長の過程だから

仕方ないですねあせる


 

人見知りが早い気がするので、

慎重な性格なのかな〜

と勝手に想像してます。

 

 

 

 

夜の睡眠

 


2ヶ月終わりの頃、

夜は8時間〜9時間連続して寝るように

なりました。

 

 

授乳のため、途中で起こしてますが

夢の中で飲んでる感じです。

 

 

睡眠時間、ホント大切!


よく寝れた日は

翌日の心の余裕が違います笑

 

 

3ヶ月には12時間くらい

寝てほしいなぁ。。



あと、昼寝ももっとして欲しい!

今は昼寝は長くて2hくらい💦

 

 

以上2ヶ月の成長です。


 

体重は未だ4500gくらいで

成長曲線のかなり下の方

(というかギリギリ)ですが、

 

ちゃんと曲線のカーブに沿ってるし

1で母乳外来でみてもらってるので

あんまり心配はしてませんうさぎのぬいぐるみ


 

2ヶ月目もあっという間に

過ぎてったな〜。


 

新生児の時にはよくやってた

モロー反射もいつの間にか

あんまり無くなっちゃったし、


 

毎日よく見て、

いっぱい写真撮っておかないと!!



 

3ヶ月目の成長も楽しみです♪

 

 

 

ではでは飛び出すハート



 

イベントバナー

 

 

 

🌿私のおすすめ品はこちらに載せてます🌿