こんにちは


【自己紹介】
*都内在住 アラサー
*ゆるキャリの総合職(産休中)
*2023年2月 女の子ママになりました
スタバのフラペチーノの中で1番好き!
と言っても過言ではない
メロンのフラペチーノが販売されたので
家族で飲みに行きました🍈
フラペチーノだけだと飽きるので
「他、なに頼む?」と夫から
聞かれましたが、
夫のお任せにして、私と娘は先に
テラス席へ🌿
夫チョイスはこちらでした。
コーヒー
フラペチーノ
ドーナツ
夫はドーナツが
食べたかったようです🍩
バナナクリームドーナツ
290円
どことなくラムちゃんを思いだす
デザインですよね。
一口貰いましたが、
真ん中にクリームがあって
美味しかったです♪
今、ドーナツは第3次ブームらしい💡
(マツコの知らない世界で言ってました)
この前、噂の生ドーナツのお店の前を
通りがかったらめちゃめちゃ並んでた😳
そしてメインのフラペチーノは
期待通り美味しかった!
The メロン of メロン フラペチーノ®
700円
果肉がザクザクあって食べ応えあり☺️
果肉は赤肉メロン果肉と
青肉メロンピューレ、
ドリンクのベースは
青肉メロン果汁とミルクを使用
とメロン尽くしです🍈❤️
去年も思ったけど
やっぱりフラペチーノの中で1番!
ちなみに2番目に好きなのは芋です。
去年ブログ見てみると
メロンフラペチーノは
6月販売開始だったみたい。
2ヶ月も違うとなると
メロンの種類が違うのかな?
期間中にもう一度飲みに行きたいです👟
*
タイトルの件、
母乳育児がなかなか軌道に乗らず
悩んでましたが、
最近すこーし軌道に乗ってきました🙌
何で悩んできたかを挙げる
と尽きないくらい...😩💦
✔︎授乳時、乳首痛すぎ
✔︎お腹空いたと泣くのに、パイの前では
すぐ寝るので授乳が進まない
✔︎哺乳力不足により飲み残しが常にある
✔︎パイがズキっと痛いことがある
✔︎夜間授乳で寝不足
✔︎母乳ってどのくらい飲んでるか
分からない
などなど。
母乳がうまくいかない私にとって、
この3つは必需品!
1つの悩みが解消されても
また新たな悩みが出る状態なので
ずーっと週1で母乳外来にも通っていて
現在も継続中です。
もう10回近く通ったので、
実戦はともかく
知識だけは豊富に✨
もう少し終わりが見えたら
母乳育児についてまとめようかなと
思います✏️
今、一つ言えるのは
母乳は経済的って言うけど
そんなことないです。
経済的なのは
スルリと軌道に乗れた人だけ😅
母乳のためにかなり課金したような...
産まれるまでは
母乳か混合かミルクかって
自由に選べるものかと勘違いしてたよー💦
哺乳類、厳し過ぎる🍼
しんどい時もたまにありますが、
せっかくの育休なので
なるべく楽しく毎日過ごしたいです☺️
ではでは
\糖質控えてタンパク質がとれる麺/
豆感無くてとっても美味しい!
私も食べてます
✔︎購入品、いろいろ掲載してます