こんにちは


美容系内服薬は7年間、
シナールとトラネキサム酸の2種類
を飲んでいましたが、
昨年から新たに
トコフェロールニコチン酸エステル
を追加してみました💡
トコフェロールニコチン酸エステル
はビタミンEが主成分で
ユベラという名前でも
処方されています。
✔肌の代謝を良くして
✔︎ターンオーバーを促進してくれる
✔抗酸化作用
✔末端の冷え性
に効くなど
女性に嬉しい効果ばかり
この3種類を単独ではなく、
一緒に内服することで、
相乗効果が増し、
一層シミ対策・美白効果
が期待できるそうです
この3種類を合わせて飲んでる方を
インスタで見かけたので
「物は試し」で数ヶ月前から
スタートしたのですが、
なかなか良かったです
シナールとトラネキサム酸でも
肌の透明感は出てきますが、
その効果が倍速になった感じ。
今までは「肌に透明感が出てきた?」
と思うのに1か月かかったものが、
2週間ほどで感じるようになりました😊
ただ、内服薬はハッキリと目に見えて
効果が分かる訳では無いのですが、
「何となく」なんですけどね。
お試しでしたが、
正規メンバーに昇格
させようと思います。
シミの治療には2本立ての対策
が必要と言われてます。
①出来てしまったシミは美容医療で治療
②内服薬で新しいシミを
生み出さないようにする。
の2本立てです。
②の方は地味だし、
効果が分かりづらいのでついつい
忘れがちですが、
内服薬は
美肌のための基本の「キ」
と上原恵理先生もおっしゃってるので、
コツコツ続けようと思います。
上原恵理先生著書の本
私は近所の皮膚科で
処方してもらったので、
3ヶ月分で2450円でした。
ちなみに、自由診療ではありますが
毛穴対策に
ビタミンCローションも
合わせて処方してもらってます。
こちらは1本1000円。
ビタミンCローションは
内服薬より効果が分かりやすいです。
詰まり毛穴を
改善してくれるのに一役買ってくれてます✨
こちらも今後も続けていく予定。
内服薬や美容液は増やし過ぎると手間なので、
厳選しつつ取り入れて
いきたいなと思います。
ではでは♡