こんにちは


huluで流星ワゴンを一気に見ました
放送していた当時もハマってたけど、
改めて感動
ドラマ至上トップ3に入るくらい、
良い話だと思ってます。
*
最近は、湿度が高く
髪がまとまり辛い日が続いてます
髪がバサついていると
1日の気分が落ちてしまう
少しでも気分をあげようと
自宅でのヘアケアは
いつも以上に気を付けています
何のシャンコンを
使うかも大切ですが、
使い方も大切
今日は、
効果的にシャンコンを
使用するポイントをお話させて下さい
全て私の経験談
によるものです
①シャンプ―をする前に髪をとかす
しっかり髪をとかすことで、
水の通りがよくなります。
② シャンプーは二度洗い
1度目は髪についた
汚れや油分を落とします。
2度目でしっかり頭皮まで
洗うイメージです。
③シャンプーは櫛も使って、しっかり流す
これは本当に大切!
シャンプ―をする時間より
流す時間が長いくらいが理想、
とマツコ会議でも言ってました
ちなみに私は
アンククロスの櫛を使ってます
タングルティーザーも
気になるところ
|
④コンディショナーはすぐに流さず時間を置く
5~10分くらいおいてから流します。
以上が押えたいポイントです
この4つを
やるかやらないかだけで、
全然違うから!(本気)
騙されたと思って
ゼヒやってみて下さい
ちなみに私の
いちおしシャンコンは
アンククロスです
\旅行に持って行くくらい好き/
詰め替え用も何度も購入しています
値段はシャンコン