こんにちは乙女のトキメキ

haruです目
 
 
ご訪問頂きありがとうございますふんわり風船ハート

自己紹介はコチラ→

 

 

楽天ROOMやってます→

社会人になって、

お金に余裕ができるようになり

趣味が少しずつ広がりました。

 

 

 

そのうちの1つが

ホテルの

アフタヌーンティーコーヒー

 

 

あの、

癒しと緊張感が混じった空気感が

たまらなく好きですハート

 

 

今まで色んなアフタヌーンティーに

行って来たので、

〇〇はマロンシャンティが美味、

▲▲は緑が見える景色がヨシ、と

自分なりの勝手な評価

持つようになりましたグラサン

 

 

 

味重視の私の

the best of アフタヌーンティーは

リッツカールトンまじかるクラウン

 

 

 

行ったのは4年前ですが

あの時食べたスコーンに勝るものに

未だ出会えていませんうーん

 

 

 

美味しすぎて忘れられず、

家でもスコーンを

作るようになりました(笑)

 

 

もちろん、

比べるなんて申し訳なくて

出来ませんがアセアセ

 

 

 

4年も前に食べた味を、

しっかり覚えている私の食い意地に

自分でも驚きですニヤリ

 

 

 

リッツを超えるところは

なかなか無いなー

と思っていましたが、

最近行ったアフタヌーンティーが

リッツに負けず劣らず、

なかなか素晴らしかったので、

紹介させて下さいキラキラ

 

 

 

銀座SIXの中にある

 
 
 丸の内の外資系OLと行きました

 

 

 

 

前菜で出てきたサーモンマリネ

苺とバジルのサルサ。

 

 

あまり無い組み合わせですが、

マッチしていて美味しかった

 

 

 

その後はアフタヌーンティー定番

のスタンド

 

 


グランのアフタヌーンティーは

ご飯系が多く、

全体のバランスが良かったので

最後まで飽きずに食べられました照れ

 

 

 

スタンドのレベルも十分高いのですが

何より良いのは

紅茶の美味しさ!!

 

 

紅茶は8種類から選べます

 

 

お味はバニラビーンや

オレンジブラッサムなど。

 

 

コルクを外して

香りを確認することができます照れ

 

 


他のアフタヌーンティーで

紅茶を飲んでも

「うん、美味しいね」

くらいには思うのですが、

グランの紅茶は

香りと味が

心にしかと刻まれる良さでした乙女のトキメキ

 

 


 

普段はお手洗いに

行きたくならないように、

2杯くらいしか飲まないのですが、

4杯もガブガブ飲んでしまったハッ

 

 

 

でも、友達も同じことを思ったのか

「ここの紅茶美味しい美味しい」

と何度も言ってましたニコ

 

 

 

ちなみに、美味しい紅茶を楽しみつつ

盛り上がった話題は転職について

 

 

 

友達は30代前半のDINKSの方ですが

最近外資系→外資系に転職したそうキラキラ

 

 

管理職として転職したので、

残業代がつかない分

年収が下がるかも?

と言ってましたぶー

 

 

どのくらい残業してたの?

と聞いたところ、

まさかの月50H。

 

しかも、ずっとガーン

 

 

多い時は100H超えだよ~

と笑顔で言われました滝汗

 

 

 

家でも海外の本社と

テレビ会議をするから

残業50hはあっという間にいくのだとか。

 

 

貴重な時間を私のために

割いてくれてありがとう

と心から思いました

 

 

 

コースの最後には

ミルフィーユも。

 

 

 

ここまで食べたら

もうおなか一杯!

 



かなりボリューミーでしたが

お値段は4500円コインたち

(一休から予約しました)

 

 

このクオリティ、雰囲気、

しかも銀座

4500円はかなりお得では?

と思いますラブ

 

 

かなりの大満足だったのですが、

1つ後悔することが・・

 

 

予約するのが遅かったので、

まさかの18時スタート笑い泣き

 

 

前もって予約しておけば良かったなー。

 

 

人気のアフタヌーンティーはすぐに

席が埋まってしまうので、

早め早めの予約がおススメですニコニコ

 

 

GWならまだ空きあり

 

 

女子会に、デートに、

ゼヒ使ってみて下さい

↓↓