こんにちは
ネイル好きで毎月欠かさず
行っていますが、
悩んでいたことがあります
それは...
ネイルが
浮いてしまうこと。
施術直後は綺麗ですが、
2週間経つと、徐々に
ジェルネイルの部分が自爪と離れて
浮いてくるんです
恐らく、ネイル派の多くの方は
経験したことがあると思います。
ネイルが浮くって凄く
気持ち悪いんですよね
シャンプーしてると
間に髪の毛が入ったりして
不衛生ですし。
長らくネイルしてるので
自爪が痛んでるからだろうと
思って諦めていました
が...
ちょっとした工夫と
ネイリストさんのご協力で
ネイルの持ちがグッと良くなりました
こちらは3週間後の写真です↓
横から見ても本当に浮いてません


まず1つめは
施術の日はハンドクリームを
塗らない。
サロンでも施術の前は
油分オフをして頂けますが、
オフしきれない油分があります。
念には念を、と思い当日は
ハンドクリーム
(もちろん、ネイルオイルも)
塗らないで行きました。
2つめは
長さ出し用ジェルを混ぜる。
ネイリストさんに相談したところ、
混ぜて下さいました。
長さ出し用のジェルの方が
強度が強いそう
強度が強いと爪への負担が
大きいのでは?
と心配になり聞いたところ、
特に変わりはないそうです。
以上、この2でネイルの持ちが
良くなりました
ネイリストさんいわく、
この方法でみんながみんな
解決するわけでは無いそうですが、
悩んでる方はやってみる価値ありです
ではでは
今までのネイル記事はこちら
↓ ↓
プチプラの可愛いアクセサリーが500万点以上
商品の記事はこちら
楽天のお買いものはポイントタウンを経由することで現金化できるポイントがたまります
楽天スーパーポイント×ポイントタウン×クレカポイント
ポイントの3重取りができます
登録はこちらから↓↓
私の換金額はコチラ
お得に買い取りしてもらえます
詳しくはこちら