こんにちは乙女のトキメキ

haruです目
 
 
ご訪問頂きありがとうございますふんわり風船ハート

自己紹介はコチラ→

 

楽天ROOMやってます→

NEW更新しました

 

関連記事

↓↓

これからフランス行く方に気をつけて欲しいこと♡

 
家族でパリに旅行してきました飛行機
 
両親・妹・私の4人ですふたご座
 
激務な主人は置いていきましたあせる
 
 
 
お買い物報告の最後ですウインク
 
 
これで、パリの記事は
最後にしようと思います。




 
 
思い出となった
お買い物の紹介をさせて下さいブルー音符
 
 
①パンスライサー
45€(5600円)くらい
 

 
 
「フランスで以前買った
パン切りナイフは
優秀だったから!」
と言う母に勧められ、
料理器具の専門店(MORA)
まで行き、パンスライサーを買いましたぶー
 
MORA

 
 
日本で買うと、刃の部分が短かったり
長くても薄くてペラペラだそうぐすん
 
 
そんなに長い必要ある?
と聞いたら、
「ホールのケーキ切る時必要でしょ?」
だってびっくり
 
 
 
ホールのケーキどころか、
ほとんど家事しないけれど、
専業主婦歴が長い母の言葉を信じて
買いましたピンクハート
 
 
 
なんと、全く同じものが楽天に!
楽天って凄いびっくり
 
 

 

 
 
 
②蚤の市戦利品
貝殻のオブジェ
30€(3700円)
 
 
 
 
2年前にベルギーで蚤の市に行って以来
蚤の市にはまってますラブ
 
 
 
ヨーロッパの蚤の市は
オシャレで見ているだけでも楽しいですキラキラ
 

 
 
 
③モンクレール
800€(10万円)くらい
 

 
 
 
私のではなく、主人へのお土産ですプレゼント
 
 
免税手続きをしたので、
実質9万円くらいコインたち
 
 
 
日本で買うとどのくらいなのかな?
と調べたんですが、全く同じタイプは
出てきませんでした。
 
 
かなり似ているタイプはこれ下矢印

 

 
 
 
 
ちなみに、モンクレール
はイタリアのミラノの免税店での購入が
1番安いそうOK
 


以上がパリでの購入品の紹介ですウインク
 


フランスは美しいというのか、
オシャレというのか・・
一言で言うと「粋な国」
だと思いました照れ
 


また行きたいな~ピンクハート
 
 


アラサーにもなって
親の脛を齧って旅行したので、
今度は私が両親の退職祝いで
旅行を企画しようと思いますキラキラ
 


 
ではではバイバイ
 
 
 
キラキラその他パリのお買い物記事キラキラ
↓↓