こんにちは

haruです

ご訪問いただきありがとうございます



少し前のこととなりますが、
大学生の時から7年付き合った彼から
プロポーズされました

付き合って7年、お互い28歳です。
「7年付き合った」と聞くと長い間だな、と自分でも思いますが、
本当にあっという間で
気付けば7年でした。
プロポーズを受けてから
婚約指輪を探し始めたのですが、
私は指輪に憧れやこだわりがあり、
迷いに迷って、
なんと決定までに7ヶ月もかかりました



私が指輪を選ぶ基準にしたことですが、
①華やかさがある
②女性らしいデザイン
③私の指に似合っている
この3つを大切にして選びました



試着に回ったブランドは






です。
気になったお店には何度か訪問しました。



最終的に候補に残ったのは
このシリーズの、
チャームが丸いタイプとオーバル型でとても迷いました



今見ても素敵



デザインはメレタイプ
を中心に探しました

ちなみに、
ダイヤの大きさについてですが、
私はダイヤが大きい方が必ずしも良いとはあまり思っていません

指の細さや色合い、
爪の大きさも人それぞれなので、
その人その人に合う大きさがある、
と思ってます

なぜ、グラフが気に入ったのか
と言うとデザインは勿論のこと、
輝きが他のブランドを
断トツ抜きん出てたから



グラフは日本ではあまり
有名ではありませんが、
海外ではハリーウィンストンにも並ぶ
超一流のブランドです

20世紀のキングオブダイヤモンド
がハリーに対し、
21世紀のキングオブダイヤモンド
はグラフだそう



日本ではあまり有名でないため、
人と被らないのも◎
コンステレーションのシリーズで
迷いに迷ったのですが、
大きな懸念点がありまして..



このタイプのデザイン、
結婚指輪との重ね付けに似合わないんですよね

チャームの部分が大きいため、結婚指輪と乖離してしまうんです

この壁にぶつかってから、
何だか探す気持ちが疲れてきて、
暫くお休みしていました

2~3ヵ月ぶりにでしょうか。
久しぶりにグラフに彼と立ち寄りました。
いつものように、
お店の指輪を一通り見ていたら
女性の店員さんに話しかけられました

今までの経緯や、
私のこだわりをお話したところ、
「こちらはどうでしょうか?」
と見せて頂いたものが
(グラフ スターフラワー)
「チャームの高さがあるので、結婚指輪ともぶつかりません。」と。
即決でした

担当して下さった店員さんも
本当に素敵な方でした

女性性を売りにせず、商売っけがなく、淡々とした営業スタイルですが、
私が聞きたいこと全部教えてくれるし、知りたいこと全部知ってる。
いつまでも、
この花が似合う女性でいられますように

いつまでも、このダイヤのように、彼との関係が輝かしい ものでありますように。
私は指輪を決めるまでに
長い時間がかかりましたが、
その間、「この指輪で彼と幸せになれるのかな」と時には迷ったり、
「この指輪を付けて彼と美術館に行きたいな」と未来の時間を
想像して楽しく決めることができました



皆さんにもきっと、婚約指輪・結婚指輪にはストーリーがあるのだろうな
と思います

日常のこういうストーリーを大切に、
生きていきたいです

|