マメルリハを探し求めツアー、山梨編


隣接する山梨県出身の恋人に聞きました。


「山梨にペットショップないの?」



「ないかな」



そうだよね。(山梨県民のみなさんごめんなさい)
なんて思いつつ、Google先生で調べてみた。


とあるペットショップ。


八月入荷のマメルリハがいました。

「ねぇ、このペットショップ知ってる?」


「あ!行ったことあるよ!めっちゃデカイ!」




……おい。


手なわけで御殿場~沼津のペットショップを巡った次の日、行ってきました!!!!



確かにめっちゃデカイ!!!


犬猫、小動物、鳥、魚、爬虫類


特に魚と爬虫類が主流なのか、とっても充実してました。


エイがいた!!!エイが!!!

エイって飼えるんだ!!!!!


ちょっと周りからせめました。
だってマメルリハいなかったら悲しいもん。

しかも1時間くらいうろうろしました(笑)


そして鳥さんコーナーへ!


九官鳥が悠長な日本語でご挨拶してくれました🌱💓


 八月入荷のマメルリハちゃんず、いましたよ〜!


でも、ふと横の横の上くらいのゲージに目がいって……そしたら12月生まれのマメルリハがいたんです!!!!


12月生まれのマメルリハがいたんです!!!!!!!

4羽のちびーずが、毛が生え揃うか揃わないか、ひとり餌練習中の!

そのうちの一羽がブルーで、しかもオスっぽいし一番毛が生えてて元気。


店員さんに抱かせてもらったんですが、わたしのマフラーに潜り込んできました。

もう、メロメロで、食べてるご飯と同じもの、大きくなったとき用のペレットを一緒にいただいて、ずっと車の中に置いておいたキャリーケースに移しました。



その様子がこちらでっす大泣きうさぎカナヘイハートカナヘイきらきらカナヘイ花

{447BCD0F-198B-4901-A72A-09158B54C40E}


かわいい〜〜〜〜〜〜😭💗💗💗


山梨サイコー!!!!!!!!!!!!!!!!信玄餅だいすきーーーーーー!!!!!!


帰りの道中、名前を考えてました。

パステル系のカラーで、外国のわたあめみたい。

でもコットンとかキャンディーってより

あたしの大好きな31の
ポッピングシャワーだな……


なんてうろちょろしながら


決めました。

命名、POP


あなたは今日からPOPです!!!

٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬

元気でもふもふ、のびのびすくすく育ちますように。


POP、末永くよろしくね💗💗💗




ってかんじで長い前置きになりましたが。

ようやくマメルリハとの生活が始まりました。


初心者なので、わからないことだらけですが、いろいろ迷い道に足をつっこんでも、POPにとって幸せな毎日にしてあげられるように頑張ります。