





『心を育て、みんなを笑顔に』
ご覧いただきまして、ありがとうございます
体験後
必ず出てくる話題
ピアノの楽器相談
購入を考えられている親御さんは
体験前に
Y楽器店
K楽器店
S楽器店に出向き
話を聞き
そして悩むーーー
高いお買い物なので
迷って当たり前お店の方は自分のところの楽器の
良いところをお話しされるので
なるほど!と思うのですが‥逆に悩むんです‥
まぁーそうですよね
正直答えはないのですがまずは色んな機種を触らせてもらう
簡単な曲を弾いてみる
片手でも両手でも蝶々〜チューリップ
猫ふんじゃった〜
エリーゼのためにの最初の部分などなど…
色んな音の高さで(真ん中では弾くけど高い音がする場所でとか低い音がする場所でとか案外やらないですよね)
堅苦しく考えず
もちろん昔取った杵柄
バリ!とお弾きなっても大丈夫
そうすると
理由はわからないけれど
あっこれいいかもって思う瞬間があります。
時間をかけて
納得いくピアノを選んで欲しいですよね。
あとはアフターフォローが
充実しているところかなぁ〜
実際
お金を出すのも弾くのも
楽器店の人ではないので
遠慮なく聞いて下さい、ですね
しかしお話を聞いていて
一番驚いたことは!
注文かけて搬入までに数ヶ月かかるとの事。
確かにグランドピアノが搬入まで
数ヶ月まちというのは
今や当たり前なのですが
アップライトピアノまでもが‥
おまけに
今月4月1日値上げ!
うん?去年も値上げしなかったっけ?
いつまで続くの?!
大変だ!
そんな中…
大崎ピアノ教室に通っているくん
鍵盤に馴染んだ弾き方をし始めたのではて?
今日弾いてくれている音
なんか違う。
指先がピアノと仲良しになってるよ⁇実はねぇ〜にやにや
ピアノが来たばっかり!
そうです!
新しいピッカピカのピアノ🎹が
やってきたのです!
恐るべしピアノ
こんな顕著に現れるなんて驚きです。もう大崎先生嬉しい
くんは
曲につけられた題名を見て
自分なりの解釈をし
いつも私に伝えて演奏をしてくれます。
想像力の宝庫。
その頭の柔らかさを大崎先生にも下さい笑っ
くん
生まれてまだ数年
ピアノを習い始めたのも昨年
見聞きするもの全てが刺激になって
成長していきます。
これから先、山あり谷あり
一緒に乗りこえて行きましょうね私も新しいグランドピアノだけでなく
年季が入ったアップライトピアノも大切にしよっと🌟
きょうも皆様にとって素敵な一日でありますように
体験をご希望の方はこちらを↓ご覧下さい。
ピアノ教室をお探しの方

園児のお顔を見ながら
ピアノを弾いたり歌ったりできると
先生も園児も笑顔でいっぱいになるのでは
ないかと思い開設することにしました。
実はピアノあまり得意じゃないという方大歓迎です!