​ベートーヴェンのテンペスト

弾きたくなった!


『心を育て、みんなを笑顔に』

広島市東区♪大崎ピアノ教室♪です。


ご覧いただきまして、ありがとうございます😊



​2022ピティナコンペティションピアノ特級ファイナル

ライブでは聴くことが
できなかったのですが

レッスン終了後
全てのコンチェルトを聴きました。
少々寝不足…


みなさん本当に素晴らしかったですね♪


私はセミファイナルの時の
森永冬香さんの力強さと
のびやかさがとても好きで
応援していました。


特級グランプリは北村明日人さん。

ソロとはまた違った

ダイナミックさと
オーケストラとの融合が
魅力的でしたし

男の人が奏でる音は
フルコンのピアノにも全く
負けていませんよね。

羨ましい。


ホールに出向いて
生の演奏が聴きたかった!




コロナ前は
入賞コンサートを
よく聴きに行っていました。

きっかけは
小学生だった頃の
森本隼太さんの演奏を
初めて聴いた時の驚き。

もちろん皆さん選ばれし方々ばかりなので
ため息の連続でしたが

森本隼太さんは
舞台に出てきた時からの風貌からして
全く違っていましたし

演奏が始まると
会場の聴衆を一瞬で
自分の演奏の中に包み込んでしまう
オーラ。

それからというもの
今年、大阪で開催された
ピアノコンチェルトまで

(コロナの中ゴールデンウィーク中
県外に出るのには
かなり勇気がいったのですが)

よく足を運ぶようになりました。


演奏会場へ入る時の期待感と
演奏を終えて会場を出た時の高揚感


至福のひと時とはこういうことでしょうね。



来年の3月には
今回入賞された方々の
コンサートを
聴きに行ける状況に
なっていてほしいですね。


音大時代の友人にも会って
みんなで
話に花を咲かせたいなラブラブ


音譜さて午前中は

保育園の先生のレッスンでした。


ピアノアンサンブルコンサートでは

嵐のカイトを一人で

あと

姪っ子ちゃんとの連弾で出演されます。




大人のレッスンは


私が教えることは

技術的なことですが


子供の扱い方では

教えられることがたくさんあって

勉強になることが盛りだくさん。


ワンレッスンだからこそ

一回のレッスンの中身が濃い!


今日も

笑いでいっぱい

楽しかったです爆笑




そして…


午後からは


💕かわいい女の子女の子からレッスンスタート

​今日

トップバッターの

アンサンブルレッスンはドラえもん


いつものレッスンに加えて

アンサンブルは

キーボードのリズムに合わせて

弾いて行きます。


リズムは止まって待ってくれないので

まちがえても

指を動かしていかなければ

ならないので


かなり真剣目です。


ちっちゃくても弾けるんです。


可愛いお口で歌いながら頑張っています音譜

カワイイ💕


おおさきせんせいもいっしょに

歌いまーすニコニコ


   



ピンク薔薇体験をご希望の方は

こちらを↓ご覧下さいね

音譜ピアノ教室をお探しの方音譜


 
🍀ピアノを通して素敵な出会いがありますように
ご連絡をお待ちしております音譜

🍀幼稚園教諭、保育士の皆様に向けたレッスン
開設しました。
こちらもお気軽にご連絡ください。


園児のお顔を見ながら
ピアノを弾いたり歌ったりできると
先生も園児も笑顔でいっぱいになるのでは
ないかと思い開設することにしました。

実はピアノあまり得意じゃないという方大歓迎です!

少しでも皆さまのお役に立つことができれば
とても嬉しく思います。